※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
ココロ・悩み

妊娠中で疲れやストレスが溜まり、体型の変化に戸惑い、家庭の喧嘩や罪悪感で涙が止まらない。気持ちの切り替え方がわからず、同じ経験をした人がいるか知りたい。

妊娠5ヶ月、実子息子3歳、旦那の子小1と2年生
正社員で働いています。

毎日の疲れ、ストレス、旦那との喧嘩で泣かない日がないくらい泣いてます。

妊娠してから少し動いただけで疲れるし、むしろ立ってるだけで疲れる。
お腹が大きくなる姿を見るのがストレス😞妊婦はお腹が大きくなるのは当たり前なのもわかるし、赤ちゃんが生まれてくるのもすごく楽しみなのに、体型の変化に頭ではわかっていても心が付いていかずにいます。
旦那は家事育児にめちゃくちゃ協力的なのに小さな事ですぐイラッとして喧嘩になってしまいます。こんな自分が嫌で自然と涙が出てきます。仕事中でもたまに泣きそうになります。
これらの事があり、毎日仕事終わりコンビニスイーツを買ってしまいます。自分だけコンビニスイーツを食べていることへの罪悪感からも食べながら涙が出てきます。

息子を出産するときはこんな事なかったのに😢

どう、気持ちを切り替えていいかわかりません😞💦
みなさんはこういう気持ちになったことありませんか?

コメント

まぁみぃ

お子様が多くてさらにご妊娠中の中お仕事がんばられてるんですもん
イライラしますよね、泣きたくなりますよね。
ご妊娠中はメンタルも弱くなると思いますしかなりご負担があるとおもいます。コンビニスイーツくらいご褒美あげても良いと思いますよ💦
むしろ暖かい飲み物もプラスしちゃいませんか?🌟
私は同じ環境ではありませんが娘の妊娠中第一子なのに実家との関係が悪いのもありとてもメンタルぐずぐずで
毎日泣いて泣いて泣いて
ちょっとしたことで傷ついて落ち込んでこんなんでママになれるのかしらとまた落ち込んで責めてって悪循環ありました。
何もアドバイスはできなくて申し訳ないのですが、とても頑張ってることをもっと認めてあげていいと思います。
本当に毎日お疲れ様です。