※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mawo
子育て・グッズ

初産の28日の男の子を混合から完母に移行したい。母乳+ミルクで育てているが、足りているか不安。2週間検診で完母になれると言われた。ミルクを減らし、母乳を15分ずつ吸わせる方法を知りたい。

初産で混合から完母に移行したいです。
今生後28日の男の子を育てています!
病院にいたときから混合だったのでまだ混合で育てています。
母乳を両方10分ずつで吸わせたあとミルクを60足しています!
たまに、母乳+ミルクをあげても泣いてしまうことがありますが足りていないのでしょうか?
2週間検診では、母乳のでも良くなってきてるから完母にも時間をかければなれるよ!と言われました😊
ミルクの量を少しずつ減らした場合、母乳を吸わせるのは1回15分などのばしたほうがいいのでしょうか??
また、混合から完母になった方どのように完母に移行していったのか教えて頂けると嬉しいです🥺

コメント

マク

15分、15分で吸わせると、終わりの方でプルプルして吸わなくなると思うので、前後の分数を調整すれば良いかと思います☺️

  • mawo

    mawo

    回答ありがとうございます😊
    赤ちゃんが疲れない程度で吸わせた方がいいということですね✨
    前後の分数を調整しながら授乳してみます!!

    • 4月26日
yuka

1人目、2人目ともに混合から完母になりました!
まずは日中のミルクの回数を少なくしていって、日中のミルクをなしにしてから、夜間のミルクもなしにしていった感じです!私は授乳時間の10分ずつは変えずに、欲しがったら授乳間隔が短くても飲ませてました😄授乳間隔が1時間とか1時間半の時もありましたよ😊

  • mawo

    mawo

    回答ありがとうございます✨
    日中のミルクを少しずつ回数減らせるように頑張ります!!
    10分ずつ飲んで貰っても布団に寝かせると泣いてしまうのは母乳が足りていないってことでしょうか??

    • 4月26日
^^

私も、混合から完母になりました!
完母になるまで、40日ほどかかりました。
1ヶ月程経つと、ミルクを足さないことも少しずつ増えてきました。

初めの頃は、母乳にしたくて、片方20分とかやってましたが、最大片方10分て病院で言われました!
長くなると遊び飲みするよ、とのことでした😕

あと、桶谷式のところでは、
5分ずつを、2クール以上だとアドバイスもらいましたよ😌
吸っている間ずっと母乳が出ているわけではなく、1分程(だったかな?記憶曖昧です🙇‍♂️)母乳が出る→母乳を作る、みたいな感じらしいです!
なので、片方10分→もう片方10分だと、効率が悪い!って言われました😳笑

それからは、5分ずつを2クールすると、効率もよくなり母乳の出も良くなったのか、数日後にはミルクは足さなくなり、完母になることができました😊

桶谷式のところでは、最初から完母の人もいるけど、大体完母になるには3ヶ月程かかるよーって教えてもらったので、気長に、あまり気負わず取り組んでみたら良いと思います😊!

  • mawo

    mawo

    とっても分かりやすい回答ありがとうございます😊
    今日から5分を2クールずつ試してみたいと思います!!
    右のおっぱいの時だけなのですが、飲みながら泣いたりするのですが出が悪かったり不味かったりするのでしょうか??

    • 4月26日
  • ^^

    ^^

    いえいえ!参考になったのなら嬉しいです😊❗️

    泣くのは毎回なのでしょうか?😳
    あと、飲む順番はいつも一緒ですか?
    いつも右側から!とか!
    もしそうなら、飲む順番を変えてみたり、飲む体制を変えてみたら良いかもです!

    母乳の出が悪かったとしたら、、
    飲む体制を変えると、咥えて刺激する箇所も変わってくるので母乳の出も変わってくると思います🙆‍♀️

    私は、飲みながら泣くってことはなかったので、ハッキリと答えられずすいません( ; ; )

    • 4月26日
  • mawo

    mawo

    ありがとうございます!!
    いつも左の方が出が悪いと思っているので左から飲んで貰ってます😊
    もしかしたらお腹が空いているのに、上手く出なくて泣いてしまっているのかな?と今思いました😥
    毎回泣くのではなくたまに泣くって感じです😥
    陥没乳頭のため保護器を使って縦抱きでの授乳を行っています!!
    脇抱きや横抱きもやってみたのですが赤ちゃんが上手く吸えず縦抱きオンリーで授乳しています💦

    • 4月26日