![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エコーで赤ちゃんの大きさが記録されず、母子手帳にもない。次回は口頭で確認しようと思うが、このような場合もあるのでしょうか?
エコーについてです。
これまでの妊婦健診を受けていた病院から、出産予定の産院にうつったのですが、エコーに赤ちゃんの大きさの表記がありませんでした。
BPDやAC、FLなどは測定してくださってはいて、いま大体何グラムですね、というのは教えていただいたんですが、エコーにも記載されておらず母子手帳にも記録がありませんでした💦
いままで通っていた産婦人科では、エコーに胎児の大きさが記録してあったのと、母子手帳にも記入してくれていました。
頭が少し大きめと言われたことがあり、それからは帰ってきてからじっくりエコーでの赤ちゃんの大きさなどを見るのが楽しみになっていたんですが、、記録がなくてちょっぴり残念です。
次回からは口頭で聞いてみようとは思いますが、、、
こういう場合もあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![そうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうまま
総合病院で毎回違う先生の検診受けてて、エコー写真くれる方くれない方、大きさの表記を印刷してくれない方色々いました。
先生の気まぐれや、方針によってばらつきがあるみたいです😅
母子手帳に記録は1度もありませんでした💦
聞いたら毎回答えて下さいました💕
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
1人目の総合病院は口頭だけでした😅
2人目は個人病院で、エコーに記載されてるのと、動画を保存出来るので家で確認してました!
母子手帳に記入されたことはないです!
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!これまでの病院が丁寧だったのですね、😂🌼
ありがとうございます!- 4月27日
はじめてのママリ🔰
やはり大きい病院だとばらつきがあったりするんですね!
次回は口頭で聞いてみたいと思います☺︎ありがとうございます😊