※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーたん
子育て・グッズ

エルゴでの眠りの時間について、長時間は避けた方が良いですか?抱っこでしか寝ない子どもを置けない場合、どれくらいの時間が安全でしょうか?

エルゴで眠りについてエルゴのままってどれくらいの時間大丈夫なんでしょうか?長時間はよくないですか?うちの子は抱っこでしか寝ないので置けないんです(>_<)

コメント

azusa

長時間はこっちが疲れるのでエルゴごと下において足だけ位置を治してあげると起きなかったですよ(^^)

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    確かに疲れますよね。
    まだまだ背中スイッチがバリバリなので、成功するか分かりませんがためしてみます!

    • 9月1日
リタマーリー

たしか連続して2時間までって書いてあったと思いますよ。
うちもおろすと起きちゃってたので2時間めいっぱい紐で寝かせて、2時間たったら諦めておろしてました。
で、寝たらおろすを繰り返してたら布団で寝れるようになりました!

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    そうなんですね!
    まだまだ背中スイッチバリバリなので置けないですねー(>_<)
    うちも置いて寝れるよう特訓したいです!

    二時間ひたすら抱いてるのもつらいですよね?(>_<)

    • 9月1日
  • リタマーリー

    リタマーリー

    もう少ししたら少しはスイッチが鈍くなると思いますが~_~;

    辛かったですねー、でも起きちゃうと何もできないからご飯もトイレもエルゴで済ましてました💦
    肩がバリバリでしたね💦

    • 9月1日
  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    鈍くなれ〜٩(๑•̀ω•́๑)۶笑

    やはりつらいですよね(>_<)
    身体が痛そうです。
    ごはん、トイレもとはスゴイです。
    でも私もそうなりそうです!笑

    絶えねばならぬですね(*´ω`*)

    • 9月1日
  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    耐え、でした。

    • 9月1日
  • リタマーリー

    リタマーリー


    一生じゃないですもんね、あと少し!と願います…。

    けっこうトイレもエルゴつけっぱなしの方が多いと知って、頑張ってました。

    • 9月1日
  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    そうですか(>_<)

    頑張ります!!笑

    • 9月1日