![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ引越しなのですが、ドラム式洗濯機の輸送用固定ボルトが見当た…
もうすぐ引越しなのですが、ドラム式洗濯機の輸送用固定ボルトが見当たりません😭
前回の引越しからまだ一年経っていないのですが、設置は引越し業者に依頼していなかったため、もしかしてついたままなのか?とも思っています。。
その場合とても振動が激しいらしいのですが、確かに脱水時は少し激しいかな?と思います。でも、ついたまま約1年間も気付かず使用できるものなんですかね?😅
また、ボルトなしで運搬された方いらっしゃいますか?壊れてしまったか無事だったか教えていただきたいです😢
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
![atjn0606](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
atjn0606
市内の引っ越しで、見積もりの時は固定ボルトが絶対必要と言われてわざわざ買ったのに結局使いませんでした😅当日にこの距離なら固定しませんよ、と💦
洗濯機は壊れずにちゃんと使えています🙆♀️
ドラムを固定するものなので、つけたままだと洗濯出来ないんじゃないですかね😅💦
コメント