※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーまま
子育て・グッズ

寝るときはいつもおっぱいなので、トントンで寝れる日はくるのでしょうか?

おっぱい星人だったよーって方!!断乳までは考えてないですが、寝るときはいつもおっぱいなので
トントンで寝れる日はくるのかなー?
と。

コメント

はじめてのママリ🔰

おっぱい大好きっ子だった娘、卒乳する気配がなく断乳したのが1歳10ヶ月で、その後は割とすぐ寝れるようにはなってくれました。でもいまだに(4歳過ぎ)夜中に起きて首元から手を入れておっぱい触りたがります😅

  • はーまま

    はーまま

    1歳10ヶ月に断乳したら、スムーズに断乳できましたか?

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

おっぱい星人で夜中もおっぱい求めて何回も起きてましたが、3回食なってたくさん食べるようになったら自然と授乳回数減って寝る時間伸びました!
11ヶ月過ぎた頃には起きてもトントンで寝れる日が増えました☺️

  • はーまま

    はーまま

    3回食でモリモリ食べるのに、寝るときはおっぱいなんですよね😣😣抱っこすると自分でおっぱい飲む姿勢にするんですよ🥲

    • 4月26日
YSK

1歳2ヶ月くらいで断乳しました
ごはん全然食べずいつでも添い乳
夜は4〜5回起きておっぱいで
安心して即寝でしたが
日中断乳からはじめて
おっぱいなくても寝れるぞ!!
っていうのを覚えさせ
夜間断乳踏み込んだら
2日目くらいまではやはり
ぎゃん泣きしますが理解してきて
寝る前はご機嫌にさせ
くっついたりスキンシップ
とったりしてたら
勝手にコロコロしてタオルケット
にぎったりハムハムしたりして
寝るようになりました
最初はトントンしなくても寝ます!
途中起きたときのグズグズなときは
トントンします!
スマホ気になりトントンの手
止めたらなんで止めるの😭💢
ばりにふがふがしてきます(笑)
月齢たち理解力ついてくると
断乳難しく思ったので💦
自ら卒乳はしなそうだと感じたので
1歳2ヶ月ですぱっと!

  • はーまま

    はーまま

    1歳過ぎれば少しは理解してきますかね??
    添い乳らくですよね🥰

    • 4月26日
エヌ

おっぱいに勝るものはなしという感じでほぼ断乳までは添い乳してた気がします😅
そんな息子が断乳前後に眠ってた儀式は耳掃除です。あんまり掘りすぎるのもよくないので、浅いところを優しくホリホリしてると気持ちいいのかそれで寝てました!
今も私が寝かしつけのときは要求してきます😂うちの息子にはトントンより効果がありました!

  • はーまま

    はーまま

    耳なんですね!!

    寝るとき以外はおっぱいなくても良いのに😞
    何歳で断乳しましたか?

    • 4月26日