
一歳の子供を保育園に預けて仕事復帰することになり、不安です。完全母乳で哺乳瓶を拒否し、卒乳も進んでいない状況で授乳のタイミングが心配です。皆さんはどうしていますか?
一歳になりたてで保育園に預けて仕事復帰することになりました。
が、不安だらけです🙇♀️💦
完全母乳でやってきて、哺乳瓶やマグなどは拒否です。
離乳食は食べてくれるけどまだ全然卒乳はしてない……大丈夫でしょうか💦
普段なら1回は授乳を挟むことになると思いますが……
その辺りが不安で仕方ないです🙇♀️💦💦
皆さんどんなかんじですか?😢
- りん(4歳11ヶ月, 9歳)
コメント

skyg
哺乳瓶やマグの練習してこなかったってことは、急に預けることになってしまった感じですかね?
離乳食の時水分は摂らせてないですか?
どちらにしても保育士さんたちプロなのでうまくやってくれますので、ご安心を!

☺︎
次女、1歳5ヶ月ですが4月から保育園行っててまだ卒乳してないです!(笑)
-
りん
普段は日中も授乳されますか?
うちはまだ朝、昼前などまめに吸わせてしまってます😢💦- 4月25日

ちびっこママ
保育士です。そしてまさに今、職場は慣らし保育真っ只中で仕事してます笑
不安ですよね😭💦お気持ちよくわかります😢
私自身子ども2人とも完母でした🤣卒乳しないまま預けましたがやっぱり子どもは慣れていくようで離乳食を徐々に食べるようになり慣らし保育も無事終わりました😁
逆に、ゆきりんさんのおっぱいが張って痛くないかが心配です😭💦
-
りん
コメントありがとうございます🙇♀️💦
マグなど一切拒否で、母乳以外に水分とれないです😢💦
なのでまだ日中も全然授乳してしまっているし、もう不安しかありません💦
おっぱい!ってずーっと泣いてたらどうしよう😖💧とかそんなことばかり考えてしまいます……- 4月25日

退会ユーザー
11ヶ月で仕事復帰しました。
結論から言うと、全然大丈夫です👍
娘も完母で哺乳瓶拒否。
10ヵ月で昼間は卒乳していましたが、夜間授乳は1歳10ヵ月までしました。
通っている園は、1歳過ぎていて離乳食食べられれば哺乳瓶できてもミルクはあげないです。
マグできなくても、コップで先生が上手に飲ませてくれます。
周りの子がやっているのを見て、マグも受け入れるかもですね☺️
-
りん
コメントありがとうございます🙇♀️💦💦
ほんとですか?😢💦
マグなども一切拒否なので母乳以外に水分とれないです……なのでまだ日中も全然授乳してしまっているし、もう不安しかありません💦
おっぱい!ってずーっと泣いてたらどうしよう😖💧とかそんなことばかり考えてしまいます……- 4月25日
-
退会ユーザー
大丈夫!ママがいなければ諦めますし、喉がかわけば嫌でも飲みます。
本当に無理ならお迎え来てくださいって電話があります。
勿論、初めは泣くと思いますが少しの期間であって、その後は楽しい園生活が待ってますよ☺️- 4月25日
りん
マグは毎日やってますがほんの2口~3口程度です……
なので母乳以外に水分とれないです……
急に決まってしまって💦
skyg
なるほど!でも、案外ママがいないと喉乾いたら飲むし、時間はかかるかもしれませんがなんとかなりますよ!😊
安心して、ドーンと構えていれば、お子さんも安心します!お互い頑張りましょう☺️