※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるっこ
家族・旦那

離婚調停をされた方に質問です調停は相手側に何も相談せずに申し立てま…

離婚調停をされた方に質問です
調停は相手側に何も相談せずに申し立てましたか?
仕事があるから行けないと言われたら困ると思ったのですが、みなさんはどうしましたか
知っている方おしえてください🙇‍♀️

コメント

ぴぴ

相手が何度も来れないと自分に有利に動くこともあるので
言わないことがほとんどかな?と思います🙌
どうしても…で日時変えることはあっても
何回予定立てても相手が来なければ一方的に
自分側の話を聞くだけて決まることもあるそうです!
その趣旨は調停される時に相手にいく通知にもあるので
大概は都合つけて来ると思いますよ!

はるまる

相談してないですよ!
相手がもし正式な理由で都合が悪いならまた別日になるだけですし、ただ来ないだけだとそれこそ向こうが不利になるので☺️!

Riiiii☺︎

私も言ってないです!
逆にわざわざ言う人いるんですかね😅

まるっこ

回答ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️
何かしら理由つけて来てもらえなくなったらどうしようと思っていましたが、私の方から調停申し立てようと思います!

mm.7

相談してません。


通知も調停日の一ヶ月前とかに来るので、そこは仕事の都合つけてもらうしかないし、うちのも最初来た通知の日付は仕事とか言い出したので、じゃぁいつならいいわけ?って、日にち変更してもらったりしました。