※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イカーた
子育て・グッズ

一歳の予防接種について相談です。はしかの予防接種を考えています。他の接種と同時に受けられるか、検診前に受けなくても大丈夫か気になります。

一歳になったので、
予防接種に行こうと思うのですが、
どれから受けていいかわかりません。。

はしかは、
私が小さいときに予防接種前にかかってしまい、高熱で大変だったと
聞いているので、
はしかからしてもらおうかと
考えています。

他にも、
受ける予防接種があったのですが、
同時接種は可能なのでしょうか?

今月、9日に、
検診があるので、
詳しく聞こうと思っていますが、
それまで、打たなくても大丈夫でしょうか?
詳しい方、よろしくお願いいたします。

コメント

さゆきmama

MR水疱瘡おたふくですよね?

そぅ♡たぁ♡ママ

私はヒブ、肺炎、四混の残りをして水痘、麻しんをしました!任意(B型肝炎、おたふくかぜ)はまだ受けてないです!

deleted user

同時接種可能ですよ♪
うちの小児科は6種類まで同時接種可能らしいですが、そこは小児科によって多少違うかもです。

うちは
MR(麻疹、風疹)
水疱瘡
おたふく(任意)
B型肝炎追加
ヒブ追加
肺炎球菌追加
の6種類です。

数日で変わらないとは思いますが、今関空中心に麻疹が流行してるみたいなので早く打ちたかったのですが、卵アレルギーで延期になってしまいました💦

ももも。

病院側から 指定されませんか\( ˆoˆ )/?
私はB型肝炎→ヒブ、肺球→水痘、麻疹 でした\( ˆoˆ )/

⭐みーにゃん⭐

母子手帳に予防接種の受ける順番載ってたので(区役所からもお知らせきます)今月2ヶ月になるので受けないといけないのは全部接種する予定です。
任意のはB型肝炎は10/1から無料になるのでそれは3ヶ月になってから接種します。
ロタウイルスは怖いので料金高いけど接種しようと思います。
予防接種スケジュール表通りに予防接種する予定でいます。

イカーた



お返事遅くなり、
申し訳ないありません💦
まとめての返信ですいません💦💦

あれから、
病院に連絡して、
予約してもらえました!!

はしかが、
流行っていて心配です( ノД`)…