
コメント

はじめてのママリ🔰
寝室、子供部屋2部屋
全部2ヶ所ずつあります。

hm(29)
全て窓2つあります!
-
くらげ☆
hmさん、コメント下さって
、ありがとうございます(^_^)2つあるのですね☆窓のサイズは、2つとも同じくらいですか?小さめの窓ですか?もし、よろしければ、教えて頂けると嬉しいです(^_^)- 4月25日
-
hm(29)
こんな感じですがわかりますかね?💦
ベランダ側はこのサイズと
ベランダから出れるサイズになってます!、- 4月25日
-
くらげ☆
hmさん、返信下さって、ありがとうございます(^_^)ご丁寧に写真もありがとうございます。とても分かりやすくて、参考になります☆結構大きめの窓ですね☆明かりが入りやすそうで、いいですね(^_^)参考にしますね。色々と教えて下さって、ありがとうございました(*^^*)
- 4月25日

まーちゃん
寝室は2箇所、子供部屋は3箇所ずつあります!
子供部屋は大きめの窓が一つと小さめの窓が2つずつです!
-
くらげ☆
まーちゃんさん、コメント下さって、ありがとうございます(^_^)ひとつ、お聞きしたいのですが、窓は少し開くタイプですか?横にスライドして網戸に出来るタイプですか?もし、よろしければ、教えて頂けると嬉しいです(^_^)
- 4月25日

ママリ🔰
寝室2つ、子ども部屋は現在2部屋で2つと3つあります。
1部屋は子どもが大きくなったら区切れるような設計にしてもらっているので、壁を作った場合は、真ん中の部屋は窓1つになる予定です。
-
くらげ☆
ママリ🔰さん、コメント下さって、ありがとうございます(^_^)詳しく教えて下さって、ありがとうございます☆参考にしますね(*^^*)
- 4月25日

A☻໌C mama
寝室は大小1つずつ、子ども部屋は1つずつにする代わりに大きい窓です!
そもそも子ども部屋が6畳と小さめなので、1つに決めました😉
-
くらげ☆
A☻໌C mamaさん、コメント下さってありがとうございます(^_^)私も子供部屋が6畳くらいなので、子供部屋はひとつでもいいかなと、参考になりました☆ありがとうございました(*^^*)
- 4月25日
くらげ☆
WMNRさん、コメント下さって、ありがとうございます(^_^)風通しなどは、しますか?やはり、2つあった方が風通し出来て良いですね☆
はじめてのママリ🔰
寝室と子供部屋は2階にありますが在宅で良い天気の時には開けたままの事が多いです。