
コメント

arc
月々のお給料が元旦那さんの方が多かったとかではないのですか🤔?

はじめてのママリ🔰
会社によってボーナスなんて全然違いますよ。

にゃすけ
ボーナスは会社によって違うので一概に使っていたとは言えないですね😅
私も転職する時に条件を見ますが全く同じ仕事で、手取りも同じくらいでもボーナスは少ないという所はいっぱいあります。
旦那さんと再婚前提の彼とが同じ会社で働いていたのなら、こっそり使っていた可能性は高いですが。

退会ユーザー
ボーナスは会社によって全然違うので一概に元旦那さんがこっそり使っていたと思い込むのはやめた方がいいと思いますよ😢

じょんじょん
多分、年収が同じくらい、給料も同じくらいなのに、ボーナスの額が違うってことを言いたいんですよね?
年収って総支給額なので、引かれている額によって手取りは違ったりしますよね
元旦那さんが財形とかの給料とかボーナスから引かれるような貯蓄とか借金をしていたか
今の彼が国民年金とか自分で払っている自営ぽい感じとか?
しか考えられないですね、、。
あと年収って結構アバウトに数えてる人もいるので、源泉徴収票を見比べたわけじゃないならあまり深く考えなくてもいいと思います!
彼氏の方が多いわけだし^ - ^
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
まさにそんな感じです。
読解力に感謝します🥰
彼は自営ではありません。
彼と元旦那は月給はほとんど同じです。
私は養育費の計算の為に元旦那の源泉を初めて見て、年収こんなあったのに生活苦しかったなーと特に月収ボーナスが年収とあうかの計算はしませんでした💦
月収が同じで
彼→ボーナス180万
元旦那→ボーナス100万
だったんです💦
彼がかなり細かく明細を教えてくれたので、今更あれ?年収同じだよね?ってなりました😂
確かに彼の方が多いからいいですね💓- 4月25日

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
説明不足でごめんなさい。
月収同じ、年収同じで
ボーナスが80万差があって気になりました。
元旦那を疑ってなかったので、入金額から計算して年収をわざわざ計算とかした事なかったんですが、今になり彼の話を聞いて気になりました💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
月々は同じくらいなんです😭