

ままり
千疋屋、虎屋とかどうですかね☺️

はじめてのママリ
かりんとうや芋羊羹、歌舞伎揚げあたりは無難で有名ですね

退会ユーザー
九州住みですが父親が東京出張に行った時は必ず芋羊羹買ってきてもらってました😊
日持ちはあまりしませんが
ご年配の方には喜ばれるかなと思います☺️

らぴす
あがっているもの以外だと
ホテルオークラや帝国ホテル、東京會舘とかの昔からある日系ホテルのお菓子なんかも喜ばれそうですね☺️
あとは案外お年を召した方は百貨店の包装紙がかかってるとそれだけでおっ!と思う方も少なくない気もします😳
お年寄りも知っているかな?と思うお菓子となると案外贈答用のド定番だったりして新鮮味にかける部分もあるかと思います。比較的新しいお菓子であっても美味しければそれにして、百貨店の包装紙にネームバリューは任せるっていう手もお勧めです🌟

退会ユーザー
ちょっと特別感のあるものだと、
空也のもなかはいかがでしょう?
予約が必要になりますが!

ママリ
ひよ子とか鳩サブレ?は祖母の家にあったイメージなので70代の母も知っていると思います😅
あとお年寄りは三越とか伊勢丹、大丸とかの有名百貨店の包装紙が好きだと思います。
コメント