 
      
      
    コメント
 
            いも
11月に出産しました。
その時は、出産時の付き添い立ち会いNG,面会は1日1家族一名のみ30分面会OK。子供は不可でした😔
 
      
      
     
            いも
11月に出産しました。
その時は、出産時の付き添い立ち会いNG,面会は1日1家族一名のみ30分面会OK。子供は不可でした😔
「産婦人科」に関する質問
 
            生理周期をずらすピルについて。 全く知識がなく、教えていただけると幸いです。 海外旅行に行くのですが、抑えられた日程が生理周期に被っていて悩んでいます。 産婦人科でピルで生理周期を移動できるというものをみま…
 
            半年前に産婦人科でエコーした時は 卵巣に異常はなかったのですが 今月エコーすると片方の卵巣が腫れてました。 先生は定期的にエコーしていて突然悪いものが できたりしないと言っていたのですが、、 帰ってから悪いもの…
 
            PCOSと診断されて妊活に影響なかった方いますか? ピルを数年服用していて、そろそろ服用をやめて妊活しようかなと入籍前に産婦人科に行った時に多嚢胞性卵巣だと言われました。 (ピルを最初もらう時に採血で何かのホル…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
いも
たぶんこれから変更されてないので変わってないかと思います💦
✿⡱
ご丁寧にありがとうございます!
やっぱりだめですよね〜💦でも1名30分はできるんですね😍
陣痛の時とか1人は心細いですね…
もちろん陣痛中、出産時、入院中すべてもマスクでしたか?
いも
30分でも面会できるのは嬉しいですよね😊でも、上の子とは会えなかったので毎日電話してました〜
コロナ禍で本当いろいろ不安ですよね💦
基本マスクみたいですが、出産時は苦しかったら外してもいいような話がありました。私はマスク→酸素マスクでした(^^;)
入院中は、個室なので誰もいない時はマスク外してました🙂
携帯は出産時も持っていて大丈夫で、産まれたあとは病院で写真を撮ってくれましたよ^_^
✿⡱
そうですよねー😇
私も子供に会えないのは寂しいなって思ってました。でもしかたないですよね💦
マスクして出産とか本当酸欠なりそうですもん🤯
たしかに部屋に1人の時はいいですよね!
ケータイ充電満タンにして分娩室向かいます!笑
いも
出産頑張って下さい👍
早くコロナが落ち着いて欲しいですね(^^;