コメント
☺︎
もう家の中は半袖です😊室温によって半袖のボディ肌着にレギンスだったり、半袖のロンパースだったり👏🏻
外出時も先週から半袖です😊薄手のシャツを持ち歩いて、冷える時間には着せてます⭐️
☺︎
もう家の中は半袖です😊室温によって半袖のボディ肌着にレギンスだったり、半袖のロンパースだったり👏🏻
外出時も先週から半袖です😊薄手のシャツを持ち歩いて、冷える時間には着せてます⭐️
「赤ちゃん」に関する質問
大病院じゃなく、個人病院で出産を選ぶのってなぜなんでしょうか? 私自身看護師な事もあり、お産のリスクを深く考えてしまいます。緊急帝王切開や出血多量になったり、赤ちゃんが危険な状況になる場合もあるし、NICUがあ…
6月生まれの赤ちゃんを育てています。 来年の4月に6月入園希望者で保育園申請をし保育園落ちて、再来年の4月に一歳児クラスから保育園が理想ですが、 職場に託児所があるので保育園に落ちても預けて働けるので理想通…
赤ちゃんのゲップを出させるのが難しくて 簡単に出させる方法教えてください ちなみに私は膝の上に座らせ顎を持つやり方を しててゲップ出せないことが多くて 少しミルクが口から出ちゃう時があります🥲
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ま
なるほど!もう半袖なんですねっ🤔!
ちなみに5/1に1ヶ月検診で外出するのですが初めての外出で半袖はどうでしょうか、、?💭💦
☺︎
赤ちゃんって自分たちより暑がりですからね👏🏻家の中半袖でも背中は汗かいてます😂
気温によっては半袖でいいと思います!😶ただ、待ち時間や移動手段によっては冷房がついてるところもあるので薄手のブランケットがあった方が安心かも😊✨
行く時は抱っこ紐ですか?ベビーカーですか?☺️
ま
なるほどです!🤣
背中こまめに触って様子見ます!🌟
病院までは車で行くので、
薄手の生地のおくるみにくるんで行こうかな、、と思ってます!👶🏻
☺︎
それでいいと思いますよー!⭐️どうせ病院に着いたらオムツ1枚になるので、外に出るのは車に乗る時と降りる時だけですもんね😊✨
気をつけて行ってください☺️
ま
ありがとうございます😊♪
色々と助かりました!🌟