
コメント

skyg
一回思い切って預けてみるのもアリですよ!子どもって、案外順応性ありますよ。
それを機会にパパ見知りも治るかもしれませんしねー(๑′ᴗ‵๑)

ちぉにゃん
わかります!
うちは4ヵ月半になりますが、子供の起きてる時間が増えてきて、さらにちょっと自我がでてきて疲れがたまりやすくなりました💧
私の今のリフレッシュ方法は、旦那が休みの日の買い物くらいですね。
パパ見知り辛いですね💧
一時保育はまだ無理ですもんね。。
とりあえずパパに慣れさせてあげられれば、多少時間ができますよね。
赤ちゃんは、機嫌良いときありますか?そういうときに、抱っこしながらでも好きなDVDなど見れそうだったら見たらいかがでしょう?
私はももクロちゃんが好きで、たまに赤ちゃんと一緒に見てリフレッシュしてますよー!
-
ちゅーたん
疲れたまりますよね(>_<)
今からこんな事言ってられないのは分かってるんですけどね。
お買い物良いですねー。
行きたいなぁ。笑
子供が寝た後、買い物がてらドライブとか少しでも行くのが楽しみだったりしたんですが、今は頻繁に起きるし、パパだとギャン泣きだしで行けません(;ω;)
ホント、早くパパ見知り克服して欲しいですー!
大丈夫な時間もあったりはするんですけどね。稀に。
ひっついてればご機嫌な時間あります。
DVD1本見るのはさすがに厳しいと思いますが。笑
好きな音楽やDVD見るのも良いですよね♩
ご機嫌な隙や、抱っこで寝てるときに撮り溜めたドラマ見たりしてます。
お子さんもきっとももクロ好きになりますね(*´ω`*)- 9月1日

ageha0429
気持ちわかりますー!
もーちょっとで5ヶ月なんですが最近どっと疲れが出た気がします
どんだけ泣かれても苦にならなかったのに。。。
イラッてしてしまったり💦
最近うちもパパがダメで大泣きしてます
前まで寝かしつけできたりしてたんですけど。。。
リフレッシュ。。。買い物とかですかね
外出して気分転換するしかないかなって思って昨日旦那さんなしで出掛けたんですが、途中ぐずられちゃぃました╭(°A°`)╮
-
ちゅーたん
そうなんですね(>_<)
私もここ数日イライラして、もう!ってなってます…
そして、その後謝る流れが、増えました(;ω;)
パパダメなんですね(´・_・`)
うちも以前は寝かしつけしてくれてました。ずーっとぜんぶ一人で見るの、結構大変ですよね(>_<)
外にいくと気分変わりますよね。
私はまだ2人では買い物には出かけたことが- 9月1日
-
ちゅーたん
途中でした。
無いのでこれから徐々にですー。
旦那いるとやはり安心ですよね(>_<)
2人はドキドキ!
ぐずるの心配ですよね(´・_・`)
グズグズになっちゃったんですね。
お疲れ様でしたぁ。・゚゚・(>_<)・゚゚・。- 9月1日

かなま
ウチも同じ頃、パパ見知りがありましたが、思い切って預けた後から、パパ見知りがかなり減りましたよ(^^)預けた時は、3時間近くギャン泣きだったんですが、主人も根気強く息子をあやしていたみたいです(^_^;)
その時に、肩や背中がかなりしんどかったので、整体に行ってほぐしてもらいました(^o^)
-
ちゅーたん
そうなんですね〜(>_<)
思い切って預けてみようかと思います!
泣き続けるの覚悟ですね。
それで落ち着くのなら旦那に頑張ってもらいたいです。笑
まさに!
身体が痛くてマッサージ行きたいなぁと思ってます(>_<)- 9月1日
ちゅーたん
そうなんですね👀
預けてみようかなぁ
踏み出す勇気も必要ですよね((´∀`))
近々試みてみます!!
skyg
泣いても、色んな人と触れ合って、色んな体験するのも大事だと思いますよ꒰*´∀`*꒱
うちもパパ見知りでもひたすらあやし続け、すぐ治りました。今では私より旦那です(笑)
ちゅーたん
確かにそうですね(*´ω`*)
少しは慣れていかなきゃ。
パパさん根気強く行かれたんですね。
うちはギャン泣きしたら、ちょっ、勘弁みたいな感じでホイってされます…
だいぶ凹んでますね…
泣き声デカイからそれもあるのかも。
skyg
そうなんですねー。
うちも泣き声すごくて、保育園でも先生たちに、誰より声でかくて有名ですって言われます(´-ω-`)
とにかく旦那を褒める!!ちょっとでも旦那の方見てニコニコしてたら、わー!パパのこと大好きだねー!とか。オムツ替え早い!とか。
これはパパ見知りだなーと思った時も、旦那にはパパ見知りだとは言いませんでした。
私と二人の時もめっちゃ泣かれると、それが普通だと言っていました。
旦那が帰ってくると機嫌がいいとか言ってました(笑)
泣かれたらどうしようと思えば思うほど泣いちゃうと思うので、とにかく自信をつけさせてあげてください(๑′ᴗ‵๑)
ちゅーたん
わ、似てますね。笑
ウチも生まれたときから産婦人科で泣きが激しい子って言われてましたε-(´∀`; )
パパ育て素晴らしいですね(>_<)
私何でも正直に言っちゃうんですよね…
見習わなきゃ。
ほんと今は泣くのがこわいみたいですね。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
ご機嫌なときしか近づきません。
がんばりまーす!!