![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルで現在家賃6万のアパート暮らしです今も実家と同じ町内(ど!田…
シングルで現在家賃6万のアパート暮らしです
今も実家と同じ町内(ど!田舎です!)ですが、
同じ町内に1350万の中古住宅をみつけました(築10年)
支払いシュミレーションでみてみると月のローンは3.8万です
年齢も今年27になります。買うなら早いうちがいいし、子供も2人いるので1人一部屋はあげたいし、、
長いローンを組む怖さもありますが
下の階の人を気にしないで生活ができる憧れ(苦情きてます、、)
収入は手取りで月17.8万とボーナス70万、養育費です。
毎年5千円ずつですが月の給料は上がります
みなさんならどうしますか?
実際に家を買った方後悔してませんか?
- ママリ
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
買っちゃうよ!!!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
維持費かかるし今のままがいいよ!!
![天使ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
天使ママ
実際、ローンの審査がおりるかどうか、おりた時の金利で月の支払額は変わるのと、固定資産税は必要になると思うので、そこもふまえてシュミレーションしたほうがいいと思います。
家族構成などは違いますが新築分譲を購入して、そのへんの集合住宅の家賃より安いローンの支払いで済んでますし、やっぱり持ち家ってすごくいいですよ。
あとは実際の物件を見てみてですね、、
そこに半永久的に済む覚悟ができるかどうか。
一生(ローンの支払いが終わるまで)の支払いになりますが、アパートに月6万湯水のごとく払うよりは、月の負担は減るわけだし絶対にいいと思います。
(光熱費などはおそらく上がると思いますが、、)
-
天使ママ
あとは屋根とか壁とか床とか、劣化していくものを自分(のお金)で直していく必要などはでてきますよね。
火災保険とかも高額になると思います。- 4月25日
コメント