※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけのこの里
子育て・グッズ

子供の月の費用について不安です。おむつ代、ミルク代、洋服代など合計いくらでしょうか?

みなさんは子供に毎月いくらくらいかかっていますか?
生活がやっていけるか不安で(・ω・`)💦
おむつ代、ミルク代、洋服代など全て合わせて1ヶ月どれくらいなのか知りたいです!

コメント

そうちゃんママ❤️

うちは完母なのでミルク代が0で
新生児の時はオムツが3袋で4千円いかないくらいで
洋服はすぐサイズアウトするので
肌着4枚とロンパース4枚しか買ってません!
なので毎月洋服代はかからないので
月に子供の出費といえば
オムツ代の4千円だけでした!

今一ヶ月2袋で足りてるので2千円くらいです!

  • たけのこの里

    たけのこの里

    回答ありがとうございます!
    私も今のところ母乳が出てるのでミルク代はかからないかなって思ってるのでこれくらいですかね😊
    思ってたより安く安心しました✨

    • 9月1日
deleted user

新生児のときは3日、4に1回おむつを買い足してたのでオムツ代だけで1万円くらいだったとおもいます😰
いまは4.5000円程度です!

完母なのでミルクはなしで、
洋服は買い足したいですが我慢してるのでなしです!たまに親が買ってくれます!

  • たけのこの里

    たけのこの里

    回答ありがとうございます!
    3、4日に1回ですか(゜ロ゜)
    やっぱり新生児は頻繁だからそれくらいかかるんですかね💦
    私も洋服は我慢しようと思います!

    • 9月1日
ぽんちゃん

混合(ほぼミルク)+オムツ、服代でだいたい2万以内くらいでした!

多きくなってからも、離乳食の食材、無調整牛乳など、産地にこだわって買うと結局それくらいでした!

  • たけのこの里

    たけのこの里

    回答ありがとうございます!
    結構かかるんですね😣
    出来れば子供手当ての15000円以内に収めたいなって思ってるんですけど💦

    • 9月1日
うー。

おむつ1180円のが3袋、
ミルク1600円のが4.5缶
おしりふき8パック498円、
洋服は買ったり買わなかったりなので、毎月はかかりません(*^^*)

うちは完ミです。
新生児サイズのおむつはたくさん入っているので、おむつかぶれしないお子様なら
パンパース新生児→ムーニー、メリーズ新生児→グーン新生児からのSサイズへサイズアップさせるとお得です。枚数多いので、なるべく新生児長く使うと節約になるかもです。

後は哺乳瓶消毒やクリーム、ローション、などなくなれば買うくらいです。

  • たけのこの里

    たけのこの里

    回答ありがとうございます!
    ミルク代が結構高いですね💦
    私は今のところ母乳が出てるのでこのまま出てくれればいいんですけど( ;∀;)
    おむつの節約術まで参考になりました✨

    • 9月1日
  • うー。

    うー。

    ミルクが高いんですよ( ; ; )
    これでも、一番安いミルクなんですけどね(^_^;)産院のは1缶3200円で手が出ません。。

    服とかはハンドメイドすると安くあがりますよ( ´ ▽ ` )ノ

    • 9月1日
deleted user

うちは完ミで離乳食始まる前までは
ミルク代8000円
おむつ代3000円
おしりふき代490円
新生児服は頂いて買わなかったです。
新生児過ぎてからの服は、全部80cm買って1半まで着せるつもりです。

  • たけのこの里

    たけのこの里

    回答ありがとうございます!
    参考になります(^^)
    私も洋服そうしようと思います🎵

    • 9月1日
はなめがね

母乳寄りの混合です。
現在ミルクは1ヶ月で800g缶1つ使い切るかどうかなので3000円
おむつは2袋で2500円
おしりふきは産前に買ったもの12袋がまだ3袋あります(たぶん来月で使い切る)800円÷4ヶ月分=200円
洋服は今夏物セールで来夏用と、秋冬を買いだしたのでけっこうかかってます。1万(来年は足りないものを買い足すだけで良いようにしたので)
サイズはセパレートは80〜90と様々です。

  • たけのこの里

    たけのこの里

    回答ありがとうございます!
    詳しくて参考になりした✨
    おしりふきはそんなにかからないんですね😊
    私も洋服はセールのときに買おうと思います!

    • 9月1日