
コメント

dinok3587
病院でやらせてもらえないですか?

マリー
YouTubeでも見れますよー☆
-
mama╰(*´︶`*)╯♡
YouTubeありました!実践するまで勉強します笑
- 9月1日

二人姉妹のママ
出産後の入院中に、沐浴の仕方教わりました😃
-
mama╰(*´︶`*)╯♡
出産後に教えると言われたので安心しました(^ ^)
- 9月1日

☆★
私も入院してて参加できなかったけど、出産後の入院中に病院で教えてもらえましたよ(*´∇`)
-
mama╰(*´︶`*)╯♡
だいたい出産後に習うんですね!よかったです(^ ^)赤ちゃん抱っこ怖いですからね💦
- 9月1日

樹季mama
産んでから習いました。妊娠中は切迫早産で自宅安静だったので参加しませんでした。産んでから入院中に旦那にきてもらい沐浴実践させてもらいました。
-
mama╰(*´︶`*)╯♡
旦那さんもこれるならどうぞって言われました!今日聞いてみたので安心しました(^ ^)
- 9月1日

なりまま
私は、産んでから入院中に習いましたよ(^ ^)
どこの病院もそうじゃないのかなぁ…?
私も両親学級参加出来ませんでした(;_;)
ちなみに主人には、退院してから、私の見て覚えてもらいました!
-
mama╰(*´︶`*)╯♡
どこの病院もそうなんですね!聞いてみたら、出産後に教えてくれるそうです!初心者なので何もかも不安でm(__)m
- 9月1日

KMB
沐浴は出産後の病院で
まずDVDを見て生後4日目位に
助産師さんに教わりながら
しましたよー♪
旦那はDVDしか見てなかったですけど
帰ってきてからずっと
入れてくれてます❀
-
mama╰(*´︶`*)╯♡
出産後すぐじゃなく、何日か後に教えてくれるそうでビビりますが楽しみです(^ ^)
ありがとうございます💕- 9月1日

まるこ
出産後、病院で見本見せてもらいましたよ〜♪♪でもすぐやり方忘れちゃってYouTubeで見直しました(笑)
-
mama╰(*´︶`*)╯♡
はい、YouTubeで発見しましたー!
暇なのでいっぱい見て覚えます(^ ^)- 9月1日

ぽんずm
1人目の時に入院先の病院で。
里帰りで主人は1度も入れませんでした!
今回の2人目は里帰りしなかったので、入院先で私の代わりに主人に沐浴指導してもらいました(*^^*)
希望すれば、パパママと2日間かけて沐浴指導して貰えるみたいでしたが、私は前回やってるので1日目は看護師さんの見学、2日目が主人に実際に沐浴実施してもらいました!
お陰で今ではお手の物です✨
-
mama╰(*´︶`*)╯♡
やはり慣れなんですね!シャンプーとかボディーソープも何がいいのか悩みますね😂
- 9月1日

退会ユーザー
私も一人目入院してて、何もかも無知でした。
入院中の担当の助産師さんが
特別講習してあげる!ご主人も呼んで3人でお勉強しようね〜!と言って、両親学級の個別版を開いてくれましたよ(^_^)
あと、産後の退院までの間に教えてもらえるはずです*\(^o^)/*
-
mama╰(*´︶`*)╯♡
聞いたら産後に教えてくれるそうで安心しました☺️
陣痛やらおしるしやらザッと説明されただけであまりピンと来てないです💦- 9月1日
-
退会ユーザー
全く学級参加しないで出産される方も多いし、なるようにしかならないので(笑)
不安なことはママリで優しい先輩ママさんたちがたくさん教えてくれますよ!(^_^)- 9月1日
mama╰(*´︶`*)╯♡
聞いてみたら出産後に教えてくれるみたいでした(^ ^)
ありがとうございます💕