
コメント

はじめてのママリ
少し先になりますが、とうもろこしフレーク便利ですよ!
ほうれん草とか小松菜とか美味しくなさそうな時に混ぜてあげると、ぱくぱく食べてくれるようになります🙆
はじめてのママリ
少し先になりますが、とうもろこしフレーク便利ですよ!
ほうれん草とか小松菜とか美味しくなさそうな時に混ぜてあげると、ぱくぱく食べてくれるようになります🙆
「離乳食」に関する質問
いい天気なので出掛けたいのですが 娘まだ寝てて離乳食は今日は一回だけにしようと思いますが 2、3時間くらいしか出掛けないので 食べてから出かけるか 帰ってきてから食べさせるか どっちがいいと思いますか??😂
離乳食🍙のことです。小さじ1からとか始めて、どのくらい食べたらアレルギー無し×食べれた判定にしてますか?卵黄は注意して進めてますが、いつも小さじ1食べれたらもう食べれる判定にしちゃってるんですがまずいですかね?
もうすぐ生後半年、離乳食なかなか進まない方いますか?🥲 5ヶ月ちょいからスタートしてます、最初の方はよかったのですが、最近全く口を開けず小さくすぼめています。しかも手をブンブンしてスプーンを吹き飛ばす勢いで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どこのやつ使ってましたか?ほうれん草とかは自分で裏ごししたやつですか?
はじめてのママリ
エジソンのうまみそのままフレークです!ほうれん草は自分で裏ごししたものです。
とうもろこしは薄皮を取らないとダメらしく、めんどくさいのでキューピーの瓶かフレークが絶対おすすめです!
ほうれん草は三笠産業からパウダータイプのものが出ていますが、苦味が強くて量の調整が難しいです。
色々量が食べれるようになったら、ちょい足しには良さそうですが、初期に単体で使うには不便かと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!とうもろこしフレーク買ってみます!ほうれん草はそうゆうことなんですね!!ありがとうございます!