

♡くれちん♡
私の記憶、勘違いでしたら申し訳ありません。
授乳クッションには、短時間ゃ一時的に支えとして寝かせるだけの物だと認識していました。
私は、授乳クッションは授乳時…とゲップをさせてから、30分以内でしか使用したことがなく、後はドーナツ枕を使って平らな場所に寝かせていましたΣ(´□`;)
授乳クッションで、長時間寝かしてしまうと下半身に負担がかかり、足腰に変形が伴ったり、ちゃんとした睡眠に入らないみたいで、寝不足状態になるとお話を聞いた事があります。
か、もう赤ちゃんからしたら癖になっているのか…。
授乳クッションに睡眠として寝かせるのは初耳でした(*^^*)

まりりん
授乳クッションで寝かした事ないです。
短時間でも目を離すときは、寝かしたりしてません。
埋もれちゃったら大変だから危ないと思いました

an3chi
同じく眠りが深くなるのと吐いてしまうのを防ぐために授乳クッションで1カ月から寝かせています^ ^
うちは最近寝かしつけは授乳クッションのままですが、夜中の授乳のあとは平らなところに横向きで寝かせてみてます!意外とその時間からなら眠気が強いのか3時間くらい問題なく寝てくれますよ!
入眠のタイミングによるようでした^^;
うちもそろそろ身体も大きくなって体勢も心配だったので日々トライしてみてますヽ(´o`;
看護師さんから授乳クッションでの寝かしつけは眠りが浅いと相談したらオススメされたので、低月齢のうちは問題ないと思いますよ^ ^

Chimi
そうなんですね!
人によって色々と見解が違うみたいで悩みます(>_<)
参考にさせて頂きます。

Chimi
うちはいつも5〜6時間は寝ているのに、1〜2時間で起きてしまって(>_<)
そのうち慣れるのかなぁ…とか。
もう少しトライしてみます!
コメント