![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9日の男の子、ミルク量について相談。60ずつあげるが眠れず、足りるか不安。泣き始めたら追加すべきか。3200gの子に60で足りるか。
生後9日になる男の子なのですが今まで80ぐらい完ミでしたが昨日夜中からえずいたり吐いたりするので産婦人科の授産師さんに相談するとお腹がいっぱいなのかもしれないから60ぐらいあげたらいいよ少なくから様子を見てと言われ初めてのミルクを60あげましたが寝ません
だからと言ってグズグズ言いませんが多分1時間半持つか持たないかです。それで泣き始めたらあげたらよいのでしょうか?
また生後9日ぐらいで3200gの子って60で足りるのでしょうか(´;ω;`)
- あすか(2歳10ヶ月, 3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ミルクの目安量がその時期80だと思うので、60あげた1時間半後グズグズした時に、20だけあげてみて泣き止むようだったらそれでもいいと思います!
泣き止まないようなら空腹が原因じゃないのかなと思います💡
その後60あげた時間から3時間経っていれば次のミルクをあげていいはずです。
あすか
そーですね!やってみます!とりあえずおしゃぶりを買ったらどーにか持ちそうなのでこれでやって行きたいと思います🙆♀️