
オッパイを飲む時間が短くなり、混合でミルクを足しているせいか泣いてしまう。どうしたらいいでしょうか。
オッパイを飲めなくなりました。
今までどれだけ出ていなくても5分以上咥えてくれていたのに
ここ2.3日長くても3分。ごくごくゆってるのは最初の30秒〜1分だけ。そのあとは浅吸いになりちゅぱちゅぱするだけ。
の割には足りなくて泣いてしまう。どうしたらいいのでしょうか。
深く咥えさしても浅く吸い直してしまいます
混合で1日2回ほどミルクを足しているせいでしょうか。
出るのに飲まない、泣く、を繰り返して腕も首も疲れました。
イライラもしてしまいます。こんなに可愛いのに。
誰か助けてください
- みぃ(4歳3ヶ月)
コメント

3kids♡
一緒です😭
遊び飲み覚えちゃったのか真剣に飲んでくれません😭
なのに泣く…ほんとにお腹空いてるとしっかりと飲んでくれるんですが…
泣かれるの分かってるので抱っこ紐したりしてます😭
3時間は空けるようにしたり😭

退会ユーザー
上の子がそんな感じで完ミになりました💦
イライラしちゃいますよね。
下の子はそのようなことがなく完母です。
本当その子によって違うような気がします。
-
みぃ
普段はほんっっとうに可愛いのに
授乳のときは悪魔に見えてしまいます、、、
それがストレスにもなって、余計出にくいのかな、、、
いつから完ミになりましたか?- 4月23日
-
退会ユーザー
4ヶ月になる頃には完ミなってました。
あとはお金はかかりますが桶谷式の母乳マッサージに行くとおっぱいの飲ませ方とかしっかり教えてくれるので二人目の時は助かりました😃- 4月24日
-
退会ユーザー
あとはうちの上の子のように哺乳瓶が楽に飲めるので乳頭混乱を起こしてるのかもしれないですね。
- 4月24日
-
みぃ
桶谷式ってよく聞きますよね〜!
近くでは無いみたいで、、、- 4月24日

めめ
うちの子は乳首を舌で搾るというより潰して飲むような癖があり、それに加えて私の乳首が小さいせいで余計に上手く飲めなかったようでお腹が空いていても疲れて飲もうとすることをやめてしまったりしていました💦母乳が出ていても吸い方が下手っぴだと飲めないんだよーと助産師さんに言われ、退院までの間いつも練習に付き合ってもらいました🥲退院後もしばらく直母の練習をしてから搾乳した母乳を飲ませるのを繰り返していましたが、結局2ヶ月のときに乳腺炎になり諦めて完ミに🥲
哺乳瓶だと飲むのが簡単なので楽できることを知ってしまったのかもしれませんね😂
-
みぃ
やっぱり哺乳瓶の口になってしまっのですかね😭😭
オッパイを飲めていたときは、逆に哺乳瓶の乳首が飲みにくそうだったのに今は逆にスムーズに飲めているので、逆転してしまったのでしょうか😑- 4月23日
みぃ
夜中は眠さが勝つのか少し泣いて少し飲んでまた寝るんですけど、、、
これは遊び飲みなんですかね😭
混合でミルクに頼ってきたのがだめだったのかなぁ
3kids♡
息子もあったんですが、ミルクも飲まずでどうしよう状態だったんですがほぼ完母で寝る前だけミルクにしました(^^)
娘は哺乳瓶嫌いで完母なのに遊び飲みなので大丈夫かやと思ってます😭
みぃ
娘さんは体重増えてますか?
3kids♡
3キロで退院して今5.5キロくらいです😂
みぃ
うちは6キロ後半もあります、、、😂
少し足してるミルクが多いのかなぁ😭
すくすく育ってくれてはいるのですが、、、
3kids♡
息子が2ヶ月で6キロ後半でした😂
息子の時一日ミルク1.2回でしたが大丈夫だと思いますよ(^^)
遊び飲みも治ると思うので終わるまでちゃんと飲んでくれるまで泣かしてました😱
みぃ
どれくらい続くものですか😭??
3kids♡
うちの子は1ヶ月弱…
お出かけはちょこちょこ飲みさせるか抱っこ紐で寝てる間にしたり😱
みぃ
地味に辛い期間ですね、、、😂😂