※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

電車のおもちゃについて、おすすめや長く使えるものを教えてください。プラレール、BRIO、IKEA、トイザらスの木製を調べたけど、どれがいいかわからないです。

電車のおもちゃに興味があります。

プラレール、BRIO、IKEAのやつ、トイザらスの木製とか一通り調べましたがどれがいいかわかりません😂

オススメとか、長く使えるとかあれば教えてください!

コメント

るか

木製の電車のおもちゃだと...長くは遊ばないかもです😅

姪っ子が店頭で楽しそうに遊んでたから買ったけど全然遊ばなかった、とお下がりで貰いましたが、うちの子も全然遊ばず...

電池で動く方が楽しいみたいですぐプラレールに移行しました🙄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    たしかに手で動かすだけなら飽きそうですね

    • 4月23日
nakoko

1歳の頃はBRIOで遊んでいました!

本物の電車に興味を持ち始めてプラレールを買ったところどハマリでもう木製はほとんど遊ばず毎日プラレールで遊んでいます👦🏻

ただプラレールも始めの頃はきちんと遊べず壊れるよー!て感じでした笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    やはりプラレールが長く遊べそうですかね!
    たしかに投げたりしそうです😂

    • 4月23日