
コメント

唐揚げ
うちは小学校にあがってしまうともうないです💦

ママリ
お勤めの自治体によるかと思います。
ウチはありませんが、知り合いの所は3〜4年生まであるそうです。
無いところの方が多いかもですね🤔
-
はじめてのママリ
それは羨ましいですね!
こどもが入学後、習い事の送迎をどうしようか悩みます。- 4月23日
唐揚げ
うちは小学校にあがってしまうともうないです💦
ママリ
お勤めの自治体によるかと思います。
ウチはありませんが、知り合いの所は3〜4年生まであるそうです。
無いところの方が多いかもですね🤔
はじめてのママリ
それは羨ましいですね!
こどもが入学後、習い事の送迎をどうしようか悩みます。
「お仕事」に関する質問
会社の看護休暇が子供1人あたり 5日あるみたいなのですが、 (私の場合は2人いるので10日) 1人の子供の体調不良で1日休んだ場合は、 減るのは10日のうち1日のみでしょうか? それとも子供2人とも保育園を休んで 自宅保育…
今まで希望休みを提出して 好きな時に休みを取る仕事で 週3〜4で働いていましたが、 来月から平日週5の仕事になり、 子供の用事や体調不良は 18日ある年休を削って休む事になります。 早速5月は小学校の参観日の振替で…
質問です…! 保育園を子どもの体調不良で休む、仕事も休む、ということはそれなりによくありますよね?お子さん複数いたらタイミングによってはかなり休む期間が長くなることもあるかと思います。 自治体で就労要件で〇…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
私のところもどうやらそのようです💦
小学校卒業までだと思っていたので衝撃でした😭
唐揚げ
小学校の方が保育園より早く終わるから困りますよね😂
同期の友達は、毎週習い事のためにうまくやりくりして時間休暇使ってると言ってました🤣
はじめてのママリ
時間休暇というのは、年休を一時間とか30分とか、短時間で取るようなものですかね?😄
唐揚げ
そうです!うちは1時間単位で取れるので!