
36週6日の妊婦が少量の出血があり、早産の可能性があるか心配です。早産扱いとは何か、母子手帳に書かれるだけなのか気になります。
36週6日の妊婦です。
明日からいよいよ正産期!!
と思い、朝から家事やらスクワットやら床拭きやらいろいろ動いたら、つい先程少量の出血がありました。
おしるし??なのかな?と様子を見ています!
36週6日は早産扱いになるそうですが、36週でも普通に産んで保育器に入らず普通に退院する方もいますよね?
早産扱いになるとはどういう事でしょうか?
母子手帳に書かれるだけですかね??
- みつ(3歳10ヶ月, 8歳)

ゆき
あまり詳しくはわからないですが
早産でも赤ちゃんが大きくて
元気ならNICU入らずに済むはずです😊
逆に呼吸が安定してなかったり
赤ちゃんが小さかったりすると
保育器に入って管理されると思います😭
私は1番上の子が早産で2100gで
産まれてきてしまったので2ヶ月間
保育器に入って様子見でした😖
回答違かったらすみません🤧

ママリ
赤ちゃんが2500超えていれば特に問題なく退院できると思いますよ🤗
もしギリギリ足りなかったりすると赤ちゃんだけ退院が一日遅れたりしますね!

♡
3人目が36週で産まれました😊✨
体重もしっかりありミルクの飲みも呼吸状態もよかったので保育器にも入らず生後4日で一緒に退院しました😊✨
コメント