※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アップル026
子育て・グッズ

カサブタがはげて出血している擦り傷にフシジンレオ軟膏と亜鉛華軟膏を塗ったが、子供が痛がっている。どんな処置が必要でしょうか?

子供のケガの処置について教えてください。

転んでひざに擦り傷がカサブタになっていた所、また転んでカサブタがベラりとはげてしまいました。
出血してジュクジュクした感じになりました。

処置がよく分からず、とりあえずこの様にしましたが、痛くて泣きわめいています(>_<)

消毒して、皮膚科で傷ように貰ったフシジンレオ軟膏(抗生物質製剤と書かれています)を塗り、亜鉛華軟膏を重ねました。

皆さんは、どんな処置をしてあげますか??

コメント

nyve

我が家は擦り傷にはホルム散です
たっぷりかけてガーゼです

  • アップル026

    アップル026

    ホルム散、初めて知りました!
    うちにないので、買ってみようかと思います(*^_^*)
    ありがとうございます!

    • 9月1日
ミチェ

看護師です。
基本的にいまは怪我に消毒をしません。
擦り傷などは綺麗に水道水で洗って、乾燥させないようにする方が傷の治りは綺麗になります。
なので、一般的にはお店にある、傷パワーパットがすごくいいです。自分の出てる汁(浸出液)で細胞が再生されて治ります(*^^*)
病院で塗り薬をもらったのならとりあえず消毒とかはしなくて清潔にしたところに薬を塗りガーゼなどで保護することをお勧めしますね。

  • アップル026

    アップル026

    適切にありがとうございます!
    やはり、消毒はしないんですね。
    まだ、ジュクジュクしているので薬を塗り保護してみました。
    明日、病院に行く予定があるので一緒に診せようと思います(*^_^*)

    • 9月1日
まぼ

とりあえずガーゼで覆ってから保冷剤当ててごまかします(´・ω・`)

  • アップル026

    アップル026

    昨日は寝るまで泣くし、痛いのか分からず冷やしてみました(*^_^*)
    ありがとうございます‼︎

    • 9月1日