
コメント

atjn0606
aminoさんが連帯債務者や連帯保証人になっていなければローンは関係ないと思います🤔
atjn0606
aminoさんが連帯債務者や連帯保証人になっていなければローンは関係ないと思います🤔
「住宅」に関する質問
建売住宅を購入を悩んでいます。 収納?クローゼット?押し入れが小さい方、 どうされていますか💦 購入を前向きに考えているのですが、 押し入れが各部屋に人1人分入れるスペースしかなく 悩んでいます💦
先日住宅の定期点検でしたが、営業がしつこくて後味悪かったです💦普通こんなに営業ってしますか? 電気代節約のためにソーラーパネルつけませんか?って話だったんですが、1時間弱話があり、お断りしましたが話だけでも聞…
子供3人の5人家族です。 夫の手取り38万(実際はもう少しありますが、職場の方で天引きの保険や積立があります。) 私3万〜7万(パート勤務で学費ローン月3万)です。 先ほど、手取りからの月貯金いくらしてるの?と言われて…
お金・保険人気の質問ランキング
anuno
登記簿謄本を取りに行った理由が
私が連帯債務者や連帯保証人に
なっていないか確認したかったからなんです💦
そして見てみたら
私の名前が無かったので
大丈夫なのかな?と思って
質問してみました😭😭
atjn0606
名前がなかったら大丈夫だと思います💦
元夫さんが一人でローン組んでいて、単独名義の家という事になりますもんね🤔
anuno
フラット35でローンを組んだんです🤔
連帯債務者も保証人も
書かれて無く
元夫だけが債務者に
なっていました。
でもまだ少し不安で💦
atjn0606
元夫さんの単独のローンであれば、保証会社にお金を払っていて保証人はなしになっていると思います。
単独のローンで収入合算ではないのであれば連帯債務でもないはずです。
ローン組む時にanuno さんの実印押したり課税証明取ったりはしてませんよね☝🏻
anuno
そうなんですね💦
確か証明書とかは出してないと
思うんですが、前の事なので
よく覚えてなくて💦
確実に分かる方法とかは
ありますか?😭😭
atjn0606
登記簿あるんですよね?
法務局に電話問い合わせとか出来ないですかね🤔
anuno
あります!
今日取りに行きました!
anuno
いろいろ答えて頂いて
ほんとにありがとうございます😭✨