
3歳の娘が鼻水と微熱で幼稚園を休んでいます。今日は予防接種があるけど、病院に行くべきか迷っています。
幼稚園に通い始めた3歳の娘のことです。
一昨日の夕方から鼻水が出だして、いつものパターンだとその後に微熱まで上がることが多いので、昨日は大事をとって幼稚園を休ませました。
結局、今回は37.3まで上がったのと今日も鼻水が続いてるくらいで済みそうです。今、熱は37.1で平熱の範囲内です。
幼稚園は、週末ですしこんなご時世で周りに移してもいけないので、今日も一応休ませました。
そして今日は夕方から日本脳炎の予防接種の予定があります。
幼稚園休んだので、せっかくなら午前中に風邪の症状診てもらいつつ予防接種も打てたら良いなあと思うのですが、病院に問い合わせてみても良いと思いますか?
もう鼻水が少しなくらいだし、そのまま夕方でもいいのかなとも思いつつ、電話が苦手なので躊躇してます…
- はじめてのママリ🔰
コメント

あんどれ
37.5度を超えてないなら打てると思いますよ😊
問い合わせした方が確実なので、電話してみることをおすすめします!
何度も病院に行くの大変ですもんね😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
病院の先生、ハキハキした人で苦手で…しかも予約の時になかなか日程決められずイラつかせてしまった経緯もあり、電話するのが怖かったんですが頑張って電話してみます!😅