
コメント

のんプー
1歳から行かせています。
金銭面は、教材費、入会費が少し高く月々7000円なので1年で約10万くらいです。
少人数クラスだし、一人一人の個性を伸ばしてくれます。
あいさつや、順番待ちもできるようになり、
なにより幼稚園に行かす前に集団生活に慣れることができるので
私は行ってよかったと思っています。
ただ、週一の1時間なので
それに対して高いなーとは思っちゃいますね。。
のんプー
1歳から行かせています。
金銭面は、教材費、入会費が少し高く月々7000円なので1年で約10万くらいです。
少人数クラスだし、一人一人の個性を伸ばしてくれます。
あいさつや、順番待ちもできるようになり、
なにより幼稚園に行かす前に集団生活に慣れることができるので
私は行ってよかったと思っています。
ただ、週一の1時間なので
それに対して高いなーとは思っちゃいますね。。
「ドラえもん」に関する質問
3〜5歳のお子さんで おもちゃやアニメに何にもハマらない子って いますか😂??? 子供だいすきアンパンマンにはじまり シナぷしゅや教育テレビ系、 トーマス、はたらくクルマ系… あんまりハマってなくて🥺 まんべんなく見…
友達からの誘い!どうしましょう。 新小4娘がいまして、友達親子と春休みに毎年ドラえもんの映画を見に行ってます。 今まで楽しく見ていたののですが、娘が 「ドラえもんはもう見たくない。あんまりすきじゃない。もう映…
仮面ライダーやレンジャー系の映画に詳しい方いますか? 息子がガヴにどハマりしていて、夏に映画やるとのことなので連れていきたいです。 こういうのは前売りで何か特典とか付くのでしょうか? 去年のはムビチケの柄がそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あみん
教材費は追加で掛かることありますか?
うちの子は保育園で幼稚園にも行かせたいのですが
現実は厳しいので、幼稚園行く代わりにいいかもな
と、思っています!
週1で考えると確かに高いですよね^^;
のんプー
追加ではかからないと思います!
学ぶ内容は1時間の間で凝縮されて学べるので
基本的なことは幼稚園より学べるかも知れません。
あみん
追加で掛からないと聞いて安心しました!
うちの子は言葉が遅かったのもあり
色々と月齢より遅目かな?
って事もあるので学べる事と
集団でいる事に慣れさせるのはいいかなと
思っていました。
幼稚園より学べる事があるのはありがたいですね!