![ホシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
よく主食で入れるのは
唐揚げ
鶏肉のブラックペッパー焼き
生姜焼き
豚キムチ
とか後は夜ご飯の残りとかです!
主菜副菜は前日の夜作り置きしてるのが殆どです😁
唐揚げは前日の夜に仕込んでおいて
朝起きてから小麦粉まぶして揚げるだけなので簡単ですよ😊
![ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎
旦那いわく、ウィンナーと卵があれば
後は唐揚げとかトンカツなど冷凍物でも何でもあればそれでokと言ってます😊
私は休みの日にきんぴらやほうれん草のお浸しなど作って製氷皿に入れて冷凍ストックしてます。
ハンバーグやお好み焼きも夜に作る時
弁当用にミニバーグや出来るだけ四角いミニお好み焼き作って冷凍庫しとくなど
朝に作るのは、卵焼きとウィンナー
同時にブロッコリー茹でて🥦
ミニトマト添えるくらいにしてます❗️
シャケとか魚入れたい時も夜ご飯で出さないけど夜ご飯の時に焼いといて朝入れてます
洗い物朝から大変になるので😖
あとスペースに困って簡単なのはチクワにキュウリやハム、チーズ入れるだけですかね
作り置きで彩りにも使えて簡単なのはオクラを湯がいて温かいまま
タッパに入れて麺つゆ(濃縮に合わせて水で割る)入れて冷蔵庫に入れとくだけです
冷えながら味が染み込むので
朝斜めにきって彩りに入れてます🎶
-
ホシ
旦那さんのいれてほしい食べ物分かる気がします😸
なるほど、時短ですね☺️
参考にさせて頂きます、ありがとうございます!- 4月23日
![5児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児ママ
うちは夕飯作る時に
ひじきとかきんぴら作って
それぞれレンチンOKなカップに入れて
それをタッパーにつめて冷凍して
朝に解凍しながら
玉子焼きやウインナー焼いてる横で
前日に下味だけつけた生姜焼きを炒めてるとか。
後は冷食さんにもかなりお世話になりました笑笑
-
ホシ
夕飯も弁当の材料も作れていいですね✨
私も冷食にもお世話になります(笑)
ありがとうございます!- 4月23日
![ゆうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうくんママ
メインは夕飯の残りか、肉野菜炒めか、手羽中を塩してトースターでチンしたもの
副菜はおひたしか、ピーマンのチン+ゴマ油+塩昆布か、ピーマンのおかか炒めとかです
あとは野菜を入れたタマゴ焼き入れてます。
-
ホシ
野菜沢山入ってて栄養ありますね🍀
参考にします、ありがとうございます😉👍🎶- 4月23日
ホシ
全部美味しそうですね🥰
参考にさせて頂だきます、ありがとうございます👍🎶