
コメント

ぴっぴ
1人目の時は時間決めてやってましたが(大体お昼過ぎ頃)
2人いるので下の子の沐浴は時間バラバラです😂
夜も比較的寝てくれてます☺️

rere
あたしは基本夕方でしたよ✩
-
LaLaはじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
- 4月23日

ムーニー
夜に入ってます!
その方がミルクの飲みっぷりも良く、
比較的にすぐ寝てくれて深夜授乳まで
よく寝てくれます!

ミキママ🔰
私は夜でした!新生児の時は19-23の間のミルク前に入れてました🛀
当初16時頃にしてたのですが、夜にグズって寝ない事があり時間をずらしたら寝てくれるようになりました🥱
助産師サンには、保育園に入れる事を考えてるなら18-20頃に入るリズムをつくった方が良いと言われましたが睡眠を大事にしてしまいました😅

はじめてのママリ🔰
うちは夜に入れていました🛁

けいな
うちは朝のバタバタを避け、なんだかんだ家事などが落ち着いたり上の子がお昼寝する(しない日がほとんどですが🤣)15時台に入れてます!

うさ
午前中だったり夕方だったりしてました😂

あ
17時以降のミルクの前に入れちゃってます♪
LaLaはじめてのママリ🔰
夜中にありがとうございます😆
私も、上の子がいます。
今は、里帰り中なんですが、家での生活になったらどうするか考えています。
ぴっぴ
時間決めた方がいいのかな〜
と思いつつ上の子の時間も確保したいし、家事もやらなきゃで😂
まぁ沐浴してるだけいいか!✨
気持ちいねー♡♡お風呂☺️♪ってなんかもう楽観的に考えてます(笑)