
コメント

ママリ
私もできやすいです😣疲れてる時や噛んだ時😤めっちゃ噛んでしまった時絶対できます😭
何でなんですかね?ストレスで胃が痛くなる人もいますよね。私は全然痛くなりませんが😅そういう感じなんですかね?
ママリ
私もできやすいです😣疲れてる時や噛んだ時😤めっちゃ噛んでしまった時絶対できます😭
何でなんですかね?ストレスで胃が痛くなる人もいますよね。私は全然痛くなりませんが😅そういう感じなんですかね?
「栄養」に関する質問
一歳半の息子が気管支炎でご飯か食べ辛そうです。ヨーグルトはパクパク食べるのでおそらく喉が痛いのだと思います。 少しでも栄養のあるものをたべてほしいのですが、喉に優しいおすすめご飯を教えてください🙇♂️ 母は料…
子ども5歳です。産まれてからずっと、心から楽しいと思える事がないような気がします。 子どもを公園に連れて行くのも、外遊びさせなきゃという義務感。旅行するのも、人並みの経験させてあげなきゃという義務感。 家に…
1歳半ごろまでに哺乳瓶でミルクをあげるのをやめましょう と言われていますが、 哺乳瓶じゃなかったらミルクをあげて良いのでしょうか? 食べムラがあるので食べなかった時の栄養面が心配です。 ミルクじゃなくてフォロ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じですか!🥺今やっと治ってきました🥺どんどんできていくので体にガタきてるんですかねwwお疲れ様です🙇♀️🙇♀️