コメント
ma
私もシングル時代同じ状況だったので、
仕事終わり少し長めに託児所預けて息抜きするか、実家遠いけれど何日間か帰って手伝ってもらって
少し友達との時間もらったりとかしてました😣
基本は一緒にいたので、疲れてしまってましたが、、
保育園などは通っていないでしょうか?
少し預ける時間が増えると
まだ余裕もできるかなと思います!
ma
私もシングル時代同じ状況だったので、
仕事終わり少し長めに託児所預けて息抜きするか、実家遠いけれど何日間か帰って手伝ってもらって
少し友達との時間もらったりとかしてました😣
基本は一緒にいたので、疲れてしまってましたが、、
保育園などは通っていないでしょうか?
少し預ける時間が増えると
まだ余裕もできるかなと思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
皆さんならどうしますか?? 友人の子供の長男(小6)が今日の夕方発熱したらしく 家では隔離してるとのことです。インフルエンザは 流行ってとのことです。 明日の夕方に受診に行くそうなのですが、 その友人と明日娘を連…
幼稚園年少男の子ママです🩵 息子は繊細なタイプで、幼稚園で誰かが怒られていると、泣いてしまうそうなんです😭 昨日、今日も泣いてしまったそうで。自分が怒られているわけじゃないのに、、、 性格だと言われたりしま…
とても長くなってしまいましたが今の悩みというか、誰かに聞いて欲しくてダラダラと書きました。 私は3年半シングルマザーの経験を経て、今年再婚しました。 結婚を機に、大好きだった仕事も辞め、子供たちも保育園が変…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はんぎょどん
保育園通ってます!
自分が仕事の時しか預けてないので余裕なくて🥲