
明日、初めての認可外保育園見学です。確認ポイントや認可外理由を聞いてもいいでしょうか?初めての保活で不安です。
明日、認可外保育園の見学に行くことになりました。
認可外は初めてなのですが、確認した方が良いポイントがあったらぜひ教えてください🙏🙏
また、なぜ認可外なのかをお聞きするのは失礼でしょうか??💦
初めての保活でわからないことばかりで😓
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

み
認可外に通ってましたが通わせていた認可外かなり良かったです。
認可か認可外かはそこの広さとか、保育士人数が国の基準に入ってないからとかなのであえて聞かなくてもいいのかなぁと思いますが、気になるなら聞いてもいいと思います。どこが満たされてないから認可外なんですかとか。

ママリ
認可外に通ってましたが、認可外だからってマイナスのことばかりじゃないですよ😄
息子のところは、保育園の広さでした😄
わたしも保活で認可保育園たくさん見学しましたが、息子の通ってた認可外の保育園に勝る認可はなかったです笑笑
今は認可にいますが、正直認可外に戻りたいくらいです笑笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏✨
良い保育園だったのですね☺️
明日見学に伺う園は、娘を生まれたときから見ている母乳外来の助産師さんにお勧めされた園なので、娘に合うところだと良いなと思っています💡
田舎なので(?)意外と認可外に通うお友達が周りにいなくて😅
参考になります!- 4月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏✨
なるほどです🤔
安全面に関わる理由でなければいいなと思っているので、聞いてみようと思います!