
子宮頸管が短くなっている時の自覚症状について経験のある方、お腹が張る、おりものが増える以外にどんな症状があったか教えてください。初検診で心配しています。
子宮頸管が短くなっている時の自覚症状について経験のある方教えてください>_<
個人差もあるかと思いますが、お腹が頻繁に張る、おりものの量が増えるなど以外に、どんなことがありましたか?
今週土曜日に検診で初めて子宮頸管の長さを測るのですが、今からもう短かったらどうしようと心配になってしまいます。心配しても仕方がないのですが。。
ちなみに、私はお腹が張るのはたまにで、仰向けになっている時くらいです。横向きになるとすぐおさまります。
お話聞かせていただけると嬉しいです。
- ふくちゃん(6歳, 8歳)
コメント

☆★
34週の検診で、2センチきってて即入院になりました😭😞💦
全く自覚無くて、NSTをしたら規則的な張りがあってビックリしました。
陣痛に繋がらなくて本当よかったです。

U♡
私はなーーんの症状もなく、お腹の張りもほとんど無かったのに34週で子宮頚管が短くなり入院でした。
本当に自覚症状なかったのでびっくりです
同じ病室の方たちは、みんな出血があったみたいです
-
ふくちゃん
お返事ありがとうございます!
自覚症状ない方もたくさんおられるんですね(;_;)
出血の場合もあるんですね!
今は退院されたのでしょうか。赤ちゃんが無事で何よりです>_<
お話してくださりありがとうございました🙇- 8月31日

まめこ
張りはありましたが、頚管長が短くなった自覚は全くありませんでした。びっくりです。
-
ふくちゃん
お返事ありがとうございます!
そうなんですね>_<
短いと、不安な日々ですよね。
わたしはまだ測ってもいないのに安静にしてしまいます(*_*)- 8月31日
-
まめこ
張ってもないのに短くなる人もいれば、張っても短くならない人もいます。体質もありますよね〜
無理せずお過ごし下さい!- 8月31日
-
ふくちゃん
そうですよね、本当に個人差がありますよね。
ありがとうございます!!
ゆうさんも無理されずゆっくり過ごされてください!- 8月31日
-
まめこ
どうもです( ´ ▽ ` )ノ
- 8月31日

to-ma
33wの健診で16ミリになっていて切迫早産で入院になりました。
初めての妊娠なので張りの具合が分からず、
「これくらい張っていても大丈夫だろう」
と思っていたんですけど、入院して24時間点滴をしてみて、
「張らないってこういうことなんだ!」
ってびっくりしました。
今、思うと相当張っていたと思います😵💦
今日、退院出来たのですが張り返しで陣痛に繋がらなければいいなとドキドキしています…
-
ふくちゃん
お返事ありがとうございます!
そうですよね>_<わたしも初めての妊娠なので、気付いてない張りもたくさんあるんだろうなって思います。
退院できたのですね😭よかったです!
このまま順調に、出産を迎えられるよう祈っています!- 8月31日

りすも
今、まさにその問題で悩んでます。
そして、自宅安静と言われてしまいました。
私は頻繁にお腹が張ってたのもあって、それが、自覚症状なく…今に至るのですがね(汗)
かかりつけの病院で、お腹が張る感じがあると言ったら、子宮頸管の長さはかってくれると思いますよ。
-
ふくちゃん
お返事ありがとうございます!
今まさになんですね(;_;)
やっぱり自覚なくお腹が張っていた方が多いみたいですね。
土曜日に検診なので、しっかり先生に聞いてこようと思います!
安静も安静ですごく大変だと思いますが、どうかゆっくりされてください>_<- 8月31日

きり
一昨日の検診で前回40mmだったのが今回は28mmになってると言われました💦
よく張ってる気がするなーと思いながら、妊婦はこんなものかなとあまり気にしてませんでした😅
お盆に張りが気になって通院した際は問題なかったんですが、半月で急に短くなったみたいです💦
私は1日10回以上は張り、横向きになってても張る時があります🤔
-
ふくちゃん
急に短くなったんですね💦大変でしたね>_<詳しく教えてくださりありがとうございます!
張りには十分注意しようと思います!
ゆっくり過ごされてくださいね(;_;)- 8月31日

退会ユーザー
後期入ってすぐお腹が頻繁に張るな〜と思っていたら子宮頸管が3.5cmで切迫早産でした!
結局産むまで短くなり25mmまで短くなりましたが、そこの病院は20mmにならないと入院にならない病院だったので入院せずに出産しました!
-
ふくちゃん
お返事ありがとうございます!
病院によっても違うんですね!
妊娠した喜びも束の間、産むまで、産んでからも心配事は絶えないですね(;_;)
無事に産まれたようで、本当によかったです!!- 8月31日
ふくちゃん
お返事ありがとうございます!
自覚症状なかったんですね>_<
無事に生まれてきたみたいで、本当によかったです!😭
その週数までは平均の長さあったんですか?
☆★
もともと初期から平均よりは短めと言われてましたが、問題集するレベルではなかったみたいです。
私自身、お腹の張りに気づいてなかっなのが原因かもしれないです(-o-;)
ふくちゃん
そうだったんですね。
わたしも寝転んだり座っている時以外はなかなか張りに気付けていないかもしれないです>_<
お話してくださりありがとうございます🙇