
妊娠30週で妊娠糖尿病で病院転院。遠い病院で不安。近い病院を希望してもいい?転院の指定は非常識?相談したい。
医療関係の方、同じ経験ある方いたら教えて下さい🙇♀️🥺
現在妊娠30週で、個人クリニックで出産をする予定でした。
しかし妊娠糖尿病の検査に引っかかってしまい、総合病院に転院する事になりました💦
個人クリニックから紹介された所が遠い病院で、どんなに急いでも自宅から40分以上はかかります…。
1人目が生まれるの早かったのもあり、近い病院を紹介してもらいたいのですが、うちの系列の病院はここだからねーと流されてしまいました😢
私的には家から5分の総合病院の方が安心なのですが、次回の検診で先生にお願いすれば紹介してもらう事って可能なのでしょうか?💦
転院したい病院を自分で指定する患者って非常識ですかね😣?思った事を言えない性格なのでずっとモヤモヤしてしまいます、、
分かる方いたら教えてください🙇♀️🙇♀️
- ママリ
コメント

moon
患者には無関係なのでとっても不本意なんですが、医局というものがあるので同じ医局の病院を紹介するそうです。
事情を話して近くの総合病院を紹介してもらうといいと思います。

ゆうゆいパート2
私も、できればこっちの病院がいいんですがって聞いたら、ハイリスクになるからNICUとかがある病院じゃないと何かあっても安心だからって言われたのと、もう、一つの病院がその週数、リスクで受け入れが可能かによっても紹介できないって言われました。
-
ママリ
なるほど😭😭そういった事情があって紹介できないとかもあるんですね…😖
ありがとうございます🙇♀️😣- 4月23日
-
ゆうゆいパート2
私の場合切迫もあり超ハイリスク出産になるのでこのままいくと近々遠くの病院に転院か入院になりそうです。
もしもを考えたら医療が充実している病院の方が安心なので我慢するしかないなと思っています。- 4月23日
-
ママリ
私も切迫です……😭そのため遠くの病院に転院になりました💧ゆいゆいパート2さんは、遠い病院になった場合、陣痛が来たらその病院に向かう感じですか?😣
向かっている途中で生まれたらと思うと不安で仕方ないです💦- 4月23日
-
ゆうゆいパート2
そうなんですね、私はもう早産経験があり、今も張りがあったので来週診察でダメなら転院で、入院の可能性もあるのですが、入院しなくても、前回、前々回共促進剤で出産していれので、可能なら計画出産をお願いして赤ちゃんやリスクのために万全に備えたいと主人も計画出産を希望しています。
- 4月23日
-
ママリ
私も入院の可能性もあります…😥
計画分娩は何週でされるのですか?私も計画分娩にしたいと思っているところで…
いっぱい質問してしまいすみません😣- 4月23日
-
ゆうゆいパート2
たぶんそれは赤ちゃんの状態によるかなと思ってます。
2人目の時は赤ちゃんがなかなか下がって来ず予定日まで行ってしまったので予定日当日に入院しました。
2人目の時は2500以下だったら小児科に行く事になると言われました。なので36週以降に先生と相談しながら決めたいですが、これは私の理想で現実が可能かは行ってみないとですね。- 4月23日
-
ママリ
赤ちゃんの体重などにもよるのですね😭!
赤ちゃんの状態を先生と相談しながら…ですね😢
ありがとうございます🙇♀️!!
お互い無事に出産できますように✨- 4月23日
-
ゆうゆいパート2
ベストアンサーありがとうございます😊
気になる事や今後の病院選びは先生と相談しながら決めてみてください。
そうですね、お互い無事に出産できるよう頑張りましょうねー👍- 4月23日

さい
私はここに変えたいですって言っちゃって病院変えました!🤣
患者にも病院や医者を選ぶ権利があるのでいいと思ってます!
-
ママリ
本当ですか😳!?変えられるんですね!
たしかに…選ぶ権利はありますよね😌
ありがとうございます!ドキドキですが次回言ってます✨🙇♀️- 4月22日

はじめてのママリ🔰
提携があれば余程のことがなければ基本的に提携先に紹介になると思います。
あとは総合病院の産科に空きがあれば異動も可能かもしれませんが、難しいことの方が多いみたいです😩
-
ママリ
余程のことがない限り提携先になっちゃいますよね…💦
やはりそうですよね😣
ダメ元でも聞いてみようかなと思います😣💦
ありがとうございます🙇♀️- 4月22日
ママリ
そうなのですね〜😨😨やはりそういう事があるのですね、、
次回事情を話して変えられないか聞いてみたいと思います…😓
ありがとうございます✨🪄