※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちこぶた🔰
子育て・グッズ

オムツが残っている場合、どうしますか?買い替えるタイミングは?余ったオムツの処理方法を教えてください。

オムツかぶれし始めたので、
オムツを新しく変えようと思うのですが、

まだおむつが残ってる場合、皆さんならどうしますか…?
20枚くらい残ってます…😅
無くなったら買う?
無くなる前に買い替える?

余ったオムツってどうしてますか?
教えてください〜!

コメント

deleted user

サイズダウンとかで
数枚なら、クイックルワイパーみたいな感じで埃取りに使ってますが、、
20枚くらいなら使って、なくなる前に買い替えちゃいますね😄

かいり

食用油を捨てるのに
オムツに吸わせて捨ててます!

ペンペン

友達にあげたのと災害用にとってあります☺️💡
オムツを開いてビニール袋の中に広げて簡易トイレになるそうです🚽✨
大人の量でも充分、吸収されるそうです🌟

ゆき(o^^o)

油を吸わせたり、水道に流せない物を吸わせてます。

あとは、緊急対応のために車にいれておいたり。

かぶれたら、薬塗ってだめなら買い替えます。

ママリ

20枚だと結構残ってるので、私なら新しいの買って、古いやつは料理の油吸い取るのに使いますかね😊

  • ママリ

    ママリ

    無くなる前に買い換えるってことです!

    • 4月22日
あづ

無くなったら新しいの買います😌
けどあまりにも肌に合っていないようなら、揚げ物した油を捨てる時とかに使います😅

3-613&7-113

新しいの買って基本的に新しいのを使って、あと少しでお風呂だけどオムツぱんぱんの時などに古いの使います。

ちぃ

基本的には新しいのを使って、お風呂前や、お出かけ1時間前とかにうんちしちゃったとか、お風呂後、寝るまで1時間くらいしかない時とか、そのおむつを少ししかつけない時には余ってるおむつ使います😊