コメント
ポンちゃんママ
運送会社→高校3年間5時間バイト、卒業後そのまま就職
教材の訪問販売のテレアポ→3時間バイト~1年後社員さんからお声がけ頂き社員へ
もっと早い人もいると思います!
ポンちゃんママ
運送会社→高校3年間5時間バイト、卒業後そのまま就職
教材の訪問販売のテレアポ→3時間バイト~1年後社員さんからお声がけ頂き社員へ
もっと早い人もいると思います!
「会社」に関する質問
義両親の自営業を主人が継いでいて、私もそこで働いています。中小企業です。 昨日主人の母が倒れて1ヶ月ほど入院になりました。意識はあるものの状況的にはあまり良くはないようです。 この「明日からみんなで頑張らな…
旦那の扶養にはいっており パートをしている場合 私の年末調整は 旦那の会社でやって貰えばいいんですよね? 自分のパート先から 書類をいただいたのですが 事務の人もよくわかっていなくて
派遣会社について。 短期間仕事をしたいと思っていて、派遣登録を考えています。一応、アプリの登録はしたのですが、派遣は初めてで不安なことも多いため、直接お店に伺って話を聞きたいなと思っています。幸い車ですぐ行…
お仕事人気の質問ランキング
Rin
1年とかで社員になれたりするんですね!!
最低でも2.3年は働かないといけないと
思ってました💦
ポンちゃんママ
一概には言えないと思いますが、早く社員なれるところはわりかしブラックですよ(笑)
Rin
あ、そーなんですね😂
引っ越して来たので💦
仕事探し大変で😭
社員で働きたいけど子ども居てるから
時間、休みも限られてるし
資格もないしって思って
社員登用あるところだと
どーなんやろー?って思ったんです😂
ポンちゃんママ
そうなんですね💦
個人的には、普通にパートやバイトから正社員雇用になれるところはなんだか怪しい感じします💦実際自分が勤めてきた中ではそうでした😭
案外、社員登用前提の派遣とかあるのでそっちのほういいかもしれません💦