
8カ月の息子が下痢で乳糖不耐症を疑い、薬を飲んでいるが効果が出ない。乳糖不耐症の症状や便の状態について知りたい。
下痢になり3週間、8カ月の息子についてです。何かが原因で下痢になり何をやっても止まらないので乳糖不耐症を疑って薬をもらいました。もうこのくらいしかないよ!というくらい薬はもらいました。二次的乳糖不耐症になった方いらっしゃいますか?どのくらいで便はかたまってきますか?粘液混じりの緑や黄色の便が出ましたか?日曜日に受診し、今日まで乳糖不耐症の薬を飲んでから授乳を繰り返し、授乳したらたいていオナガが鳴り始めます。乳糖不耐症でしょうか?
- 325ちゃん(7歳, 9歳)
コメント

ゆめか
完母ですか?
乳糖不耐症になると完治まで結構かかりますよ。

チャンマサ
うちも検査してウイルスが出なくなってから下痢止めもらったけど治りませんでした。
腸が未熟だから時間かかるらしいです。
-
325ちゃん
そうですか。下痢止めは飲み続けましたか?乳糖不耐症になりましたか?
- 8月31日
-
チャンマサ
もらった分は飲み続けました。一週間後治ってなかったらまた来てって言われ続け5週間通いました。3週間目くらいに乳糖不耐症って言われました。
- 8月31日
-
325ちゃん
やっぱり乳糖不耐症になるんですね。なんだか同じような感じです。
- 8月31日
-
325ちゃん
わたしも5回受診しましたが、なかなか。。。金曜日にもう一度行きます。
- 8月31日
-
チャンマサ
1日10回以上して便が今日は10回以下やったなぁーって回数が減りだしたら一週間くらいで治りましたよ。
早くよくなりますよーに。- 8月31日

チャンマサ
うちは5ヵ月の頃ですが1ヶ月と一週間くらい下痢が続きましたよ。原因はアデノウイルスでしたが小児科で『原因は何であれ赤ちゃんは一回お腹を壊すと長引くよー。乳糖不耐症って状態を起こしてしまうから。ウイルスがなくなっても下痢は続くよ』と言われました。乳糖不耐症のミルクもあるけど完全に切り替えないと意味ないけど時間はかかっても治るからと言われて完母のまま過ごしました。1ヶ月以上かかったけど治りました。
-
325ちゃん
わたしも母乳です。薬を飲ませてから授乳しています。乳糖不耐症かどうかもわからなくて。。下痢止めも抗生物質も効かずでした。最終的な対処療法らしいです。
- 8月31日
325ちゃん
母乳です。薬を飲ませて授乳しています。乳糖不耐症かどうかもわかりませんが、長引いているのでそうかなあと。。