
コメント

Mie*
ですよね♡産まれるまでの産休はバラ色ですよね(^ ^)♩産まれたらすぐに出来ないことやるといいですよー♡
友達に会う、ご主人と映画を見る、ご主人とカラオケ、服やらお買い物、食べたいもの食べておく、美容院や歯医者に行ってメンテナンスなど(^ ^)♡産まれるまで満喫してくださいね♩

ちょこ
私もずっと仕事してた
ので毎日暇で孤独死する
のではと不安でした(笑)
今までやりたくても
やれなかった事産まれる前に
やりたいことをノートに
書き出しましたよ(♡ˊvˋ♡)
私は海外ドラマひたすら
見たり、漫画をひたすら
読んだり、普段しない所
まで掃除をしました( ¨̮ )♪
あとは、友達とランチや
旦那と好きなだけ遊びました。
とにかく寝るとか、美容院
行ったり1人で好きなこと
してました✧ \( °∀° )/ ✧
-
はひふへそ
コメントありがとうございます☺️
孤独になるんぢゃないかと本当不安です(>_<)やりたいことリストとても参考になります!💓- 8月31日

♡happy mama♡
私は予定日の一か月前に産休に入りましたが、暇だと思った事はありませんでした(^^;; 出産後の手当関係の書類集めや、里帰り中に引き落とされる生活費の準備等で銀行通い
、産まれる子の保健の検討に保険会社巡り、あとは義理の母とランチに行ったり…と、あっという間に出産までの1カ月が過ぎてしまいました!
趣味はありますか?もし暇であれば今のうちに満喫することをオススメします☆もちろん臨月なので無理しない程度に( ^ω^ )
-
はひふへそ
コメントありがとうございます☺️趣味とゆー趣味がなくて…( ´•д•` )
出産後の手当関係とゆうのは結構たくさんありますか??😫- 8月31日
-
♡happy mama♡
私は、育児休業給付金の手続きや子供手当の現況届提出、あと子供の医療保険加入と旦那の生命保険の相談など、お金関係の手続きばっかりしてました(^^;; おかげで、給付金が結構貰えるし、保険の見直しも出来てラッキーでした☆
- 8月31日

退会ユーザー
スタイとかひたすら作ってました(^^)
-
はひふへそ
コメントありがとうございます☺️縫い物が得意なのですね💓尊敬します!!
- 8月31日

コッシー
聞いてはいましたが、ほんとに産後は行けないところがいっぱいですから、無理しない程度に楽しんでください!
私はランチ巡り、映画、ウィンドウショッピング、美容院でヘッドスパ、あとは、家の中の断捨離、赤ちゃん用品準備、読書とかでした。
ただ、私は双子で最後は管理入院、入院前も最後の方はもうお腹重くて殆ど動き回れなくなったので、やりたいことは早めにやった方がいいと思います(^^;
-
はひふへそ
コメントありがとうございます😋産後行けないところばかりですよね…
子連れでって言うのがどんなに大変なことなのかまだ実感がわきませんが今のうちーと思ってたくさんでかけときます💓笑
お子さん双子なんですね!(´ε` )尊敬します👏👏💓- 8月31日
-
コッシー
ちなみに、ずり這いとかしだすまでは、座敷のあるお店とかは何とか外食出来てましたが、最近動くようになってきて、それすら厳しいです(>_<)すぐにテーブルの上のものに手出そうとするし、じっとしてないし。先日義両親と外食しましたが、ずっとてんやわんやで、食べた気がしませんでした(^^;
- 8月31日
-
はひふへそ
外食なんて当分無理ですよね~(>_<)双子ちゃんだと余計ですよね😭
- 8月31日

ママリ
子どもの靴下や帽子を編んだりしてました( ^ω^ )
-
はひふへそ
コメントありがとうございます😋縫い物ができるって羨ましいです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
- 8月31日
-
ママリ
編み物ですよ^ ^
縫い物はできないんです(笑)- 8月31日

退会ユーザー
1人目の時は里帰りしたので、友達とかと会いまくってました。
普段、関西関東の距離でなかなか会えない友達が多かったので。
先日、2人目産休入りましたが、今回は里帰りなし。
しかも丸2ヶ月あります。
最初はお盆だったので、2週間ほど実家に帰省。
帰ってきてからは春に引越したばかりで周りに友達もいないので、家の掃除やら片付けしてます。
引越した当初、つわりで動けなかったので、まだ引越しの片付け完了してません😭
1ヶ月切ったら赤ちゃんの衣類の水通しとか、赤ちゃんグッズの準備。
美容院に行ったりしようと思ってます。
それでも退屈でのんびり昼寝とかしてます。
-
はひふへそ
コメントありがとうございます☺️1人目なのでとても自由がきくうちに産まれるまでの日々を大切にしたいです😭(笑)
水通しもまだだし赤ちゃんグッツもあとちょっと買うぐらいなので早めに行動したいと思います💓😫- 8月31日

びーた♡
暇ですよねー(^^)
産後1カ月は あまり遠出はできないので私は妊娠前と変わらず妊娠中も臨月も毎日どこかしらに出かけてました(^^)♪
美容室やエステなども良いですがBaby用品で可愛いのあったら買い足したり9月からなら過ごしやすいし行きたいとこ全て遊びに行き旅行も良いと思います♪
私は5/28にアメリカで出産しましたが渡米する前の4月にも沖縄や福岡などに行ったりコンサートや劇団四季とか観に行ってました♡
33wなら まだまだ出産まで月日あるし楽しんで下さい♡
-
はひふへそ
コメントありがとうございます😋アメリカで出産とかすごいですね!
本当!いまのうちとおもってたくさんでかけときます💓笑- 8月31日

なっちゃんです
あたしも毎日なにしよー!とか
産休前は考えました!
体重とかも増えないよう
ショッピングモールをうろうろ
してます!!
あとは図書館行ったり
出産後の手続きを旦那さんに
スムーズにやってほしいので
やることを一覧にしたりして
います!
-
はひふへそ
コメントありがとうございます☺️体重増えるのが目に見えててこわいです(笑)
出産後の手続きとゆうのをよかったら教えて頂けますか😭?- 8月31日
-
なっちゃんです
歩いているのですがなかなか
体重が減りません💦
増えないように気をつけては
いるのに。。。(~_~;)💦
出産後の手続きはネットで
調べたことをまとめてるだけです!
http://www.childcare-ppin.com/cat5/post_15.html- 8月31日
-
はひふへそ
病院でエアロビクスとかヨガとかありませんか?🤗
一ヶ月行き放題の券を買うか迷ってます( ´•д•` )💦
御丁寧にありがとうございます!- 8月31日
-
なっちゃんです
ヨガあるのですが
人気で一か月一度しか予約
できないんです!
今週の木曜日に参加
してきます\(^o^)/❤️
ゆっくりと産休を
堪能してください⭐︎⭐︎⭐︎- 8月31日
はひふへそ
コメントありがとうございます☺️初めての出産なのでとても不安ですが産まれるまでの日々をたのしみまくりたいです♥!