

ママリ
脱水症状とか怖いので、私なら夜間病院行きます。

!
吐いてから すぐに水分与えてますか?? 1時間ほど時間を空けてから 少量ずつあげるよう言われました(以前ノロだった時)吐いてる時は 飲んでもそのまますぐ出てくるので、、
-
sa*na
吐いた後片付けをしたすぐに飲み物を欲しがっていたのであげていました。。。
量は少しなのですが感覚を空けた方がいいみたいですね!!吐いた後の口の中にある気持ち悪さを何とかしようとして水分を欲しがってしまうように見えたので。。。- 4月21日
-
!
私も 脱水にならないようにとあげて 吐いて、、というのを お医者さんに言われたら 軽く怒られました😭 顔色が悪かったり 異変があったら 病院行った方がいいかもしれないですね、、
- 4月21日

退会ユーザー
娘さん心配ですね💦
嘔吐した後すぐにたくさん水分をとるとまた嘔吐してしまうので、水分をとらせたいところですが少しずつあげた方がいいと思います。
それでも嘔吐が続くようなら#8000に電話するのが1番いいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
嘔吐した時は水を上げるとまた水を吐いてしまうので辞めた方がいいですよ💦
上げても一口位にした方がいいですよ!

Kコマー
たぶん嘔吐してすぐに水分とってるから、嘔吐を繰り返してるのかなと思います…
時間を空けてからスプーン一杯くらいの量を飲ませて様子を見て、それでも嘔吐が止まらなかったり、熱が39℃以上出たら夜間救急に行きます。
寝るときは体を横向きにして寝かせた方がもし嘔吐してしまっても吐いたものが詰まらないです。
お大事にしてください。
コメント