![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳児が人見知りか特徴か悩んでいます。外遊びで固まり、他の子供と遊ばず、30分もその場に。家に帰り、ご機嫌に。どうすればよかったでしょうか?
2歳児の特徴なのか、人見知りなのか…子供の気持ちをうまく理解してあげれません。
こんな出来事がありました…
外遊びに行く?と聞くと行く!と言う
外に出て子供がいると固まってしまう
他の子供と遊びたがらない
ママと二人で遊ぶこともしない
ただ30分もその場に固まり続ける
お家に帰る?と聞いても嫌と
あっち行く(誰もいない方向)とは言うけど全く動かない
みんな嫌!(子供達のこと)と何度も言う
結局何もせずに家に帰り、そこからご機嫌に遊びました!
どうしてあげれば良かったのでしょうか?😂
- ちぴ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ママねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママねこ
他のお子さんが遊んでるのを観察したかったとか…?みんな嫌!は本当は遊びたくても恥ずかしいからとかあるんじゃないですかね?
![るるい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるい
見守るしかないですかね。。😅
外に出たい‼️という気持ちを尊重しなにもしてなくても何かしら見て感じてるものはあると思うのでそっと側で見守ってますかね。
-
ちぴ
今は外に出て見守る時期なんですかね💦
親も忍耐というか、子供が何もしたくないなら仕方ないですね😂- 4月22日
![あすまま🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすまま🌼
恥ずかしいって気持ちがあるんですかね?😖
息子も前まではわたしのことフル無視くらいで支援センターとか公園とか行くと
走って行ってたのに、最近は一緒に行こう!って言うか、遊びに行ってても他の子来るとわたしのところに帰ってきたりします😅
でも特に何も言わず見守ってて一緒に遊ぼーって言われたら遊びます😊
-
ちぴ
恥ずかしいのは多少ありそうな気がします。
前まではみんなのところに行きたがって輪に入るけど、はしゃいだりはしないって感じでした。
最近はバイバーイと手は振りますが、近寄ったりはしないです💦
どちらかというとママ!ママ!なので、今は友達よりママと遊ぶ方がいい時期なんですかね😂- 4月22日
-
あすまま🌼
今はママ!!って感じなんだと思います😊
色々何となくだけど周りの空気ってやつが
分かってきてるんじゃないですかね?😊- 4月22日
-
ちぴ
それも成長ということですかね✨
ありがとうございます!!- 4月22日
ちぴ
他の子を見てる感じてはなかったです。
遊びたいけど恥ずかしいのは私も思いますが、無理やり連れて行くのも可哀想なのでなにも出来ずです💦