![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週でウテメリン点滴ぬいて張り返しからの陣痛もどきが来てモニター100…
36週でウテメリン点滴ぬいて張り返しからの
陣痛もどきが来て
モニター100越え4分間隔でそこから
強くならず、、、😭😭
6時間4分間隔キープしたものの
子宮口1.2センチで変化なし
ウテメリンの内服指示されて
どんどん遠のき落ち着きました
37週になったら
産まれてもいいそうなんですが
張り返しからの陣痛もどき
これが2回目です😭
正直、本陣痛が怖くなりました
2人目は早い!を期待していたのに
長期戦でさらには遠のくなんて、、
陣痛が遠のくのは
噂しか聞いていなくて
周りにいなかったので
まさか自分がなるとは、、驚いています
薬の影響まだある。、と
担当医からは説明があり
37週になれば内服もやめるし
産まれても大丈夫!と言われていますが
いつか絶対に産むけど
産めるのか心配にもなります😭
37週まであと数日
入院で様子みることになりました。
似たようか方いますか?
安産でしたか?😭
本当にこわいし心も体もすでに
ボロボロです、、
コロナで面会も禁止赤ちゃんにも会えず
ただひたすら時間を過ぎるのを
待つようになります。
毎晩のように前駆陣痛きて痛みます、、泣
みなさんどうやって
コロナ禍の入院生活
毎日の前駆陣痛
乗り切っていますか?😢
遠のいた方で本陣痛も難産でした。
安産でした!なども聞きたです
よろしくお願いします😭🙏
- ママリ(3歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント