
子供が保育園から帰ってきて大泣きで離れない悩み。どう対処したらいいか、甘える理由は何か気になる。
皆さんに質問です。
保育園から帰ってくると子供はずっと大泣きで私から離れず離れると大泣きで抱っこも下ろすと大泣きです。
イヤイヤ期なのかしばらく大泣きが続いて毎日保育園から家に帰ってもなかなか家の家事が進みません。
私もつい口調がきつくなってしまう事もありいつになったらこんなに泣かないでいるのかな?と思う日々です。
こんな場合ってどうしますか?
またこんなに甘えるのは何かあるのかな?と思ってしまいます。
- りぼんちゃん🔰(2歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)

もち
1日だけでも家事は放棄(最低限か)にしてめいいっぱい甘えさせます。
たくさん抱きしめてゆっくりどうしたのか聞きます。
家事は旦那さんに任せましょう!

みなまま
お疲れ様です😌
上の子は本当に私要らずで人見知りも何もない、保育園1歳4ヶ月で行き始めたときも、みーんな泣いて朝ママとバイバイしてるのに、娘だけスタスタ〜バイバイ〜と教室に行くような子でした。
そんな娘でも、通い始めて2ヶ月くらいは、帰るときに、だっこ〜と泣いたり、家についてもずーっとだっこ。
そんなにだっこだっこは初めてでした🤣
離れてみて寂しさが分かったんでしょうね。
なので、普通に元々ママ〜!!って子は更にママママになるはず😂
でも慣れてくれますよ💓
長くても数ヶ月…根気が必要ですが、終わりが来ます😌
ただ私は家事が進まないことが辛くてしばらく抱っこしたら、泣いてても降ろして家事!!ってタイプでした😂
テレビに頼ったり…
参考にならずすみません💦
コメント