※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

ペーパードライバーです。今年春にペーパードライバー講習を受け車購入…

ペーパードライバーです。今年春にペーパードライバー講習を受け車購入の予定でしたが2人目を授かりいつにするか検討中です。
産後秋のほうがいいのか、、雪国なので次の春がいいのか、、。

妊娠中の運転は怖いし視力にバラつきがでているので妊娠中の運転は考えていません。

主人は夜勤勤務で家事、育児に協力的で日中いつでも子供達をみてくれます。産後も一応許可もらっています。産後ボケが怖いですが😭

それと車購入は新車がいいのか新古車、中古車と悩んでます😭免許とってからは数回しか運転していないし最後の運転からは5年くらい経ってます。

コメント

deleted user

雪国なのであれば断然.冬に行くことをオススメします!
雪道慣れてた方が良いですよ😭💦

長く乗りたいなら新車.短いスパンで乗り換えたいなら中古ですかね🤔!

  • ママリ

    ママリ

    産後の冬のほうがいいでしょうか😭?
    免許所得時、雪道よりも雪のない道路の追い越し?抜かすのが苦手&怖くて😭💦雪道はゆっくりだけど雪ない時はみなさま早いので☃️
    でもペーパードライバーなので言われたら雪道も自信ないです😭
    冬、春 ペーパードライバー講習受けて春に車購入とかでしょうか?🤔

    長くのりたいけど、すったりしそうなので最初は中古がいいのか悩んでしまいます😔

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    産後の冬が良いと思いますよ🤔
    とりあえず2車線の時は追い越ししなくても遅ければ勝手に後続車が追い越してってくれるので大丈夫です!
    他の車が早くても法定速度内で走っていれば.ままこさんは気にする事はないですよ。
    雪道は雪にタイヤとられたり降った雪をチェーン履いたトラックが通ると凸凹でハンドル操作難しくなります😭💦
    アイスバーンになれば滑った時の対処法など教習所で教えてくれるので冬が1番良いと思いますよ!
    全然良いと思いますよ🙆🏼‍♀️✨
    春だと3月が決算時期なので(中古車屋は買ったことがないので決算が3月かは分かりません)なんとかして車売りたいと思うので値切ってくれます🤣!

    私は免許取ってすぐ新車でした🚗 ³₃
    確かに.すったりぶつけたりするの怖かったですが逆にプレッシャーで1回もすってないしぶつけなかったですよ😂

    • 4月21日