※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

保育園からアザの説明がなく、不安です。前の保育園では細かいことも連絡があったので、心配です。

保育園に一時保育で預けている次男が顔にアザを作って帰ってきました💦自宅で気付きました。しょっちゅうアザを作るので仕方がないのはわかっていますが、園から説明がなかったので、モヤモヤしています。
長男の時に使ってた保育園では、細かい事でもお知らせしてくれたのでなおさらです。そんなもんですか😅?

コメント

りり

確実に保育園で作ってきたんですか?

  • あい

    あい

    間違いないです‼️
    赤く腫れて紫になっていたので、確実に、保育園だと思います😂
    家に着いてから冷やしました💦

    • 4月21日
  • りり

    りり

    そうなんですね💦
    気づくところにありますか?
    もしかしたら保育士さんは気づいてない可能性もありますよね😣
    ちなみに今後の関係もあるので私は聞けないです💦

    • 4月21日
うー

お母さんもおうちに着いてから気づくくらいなら先生たちも気づいてなかったのかもですね💦

怪我しているのに気づいていれば報告と謝罪があると思います!!

  • うー

    うー

    保育園に行ったら何かなかったか聞いてみるといいとおもいます!!

    • 4月21日
モモ子

息子さん大丈夫ですか??
わたしなら明日園で聞きます💦💦

  • あい

    あい

    大丈夫そうです!家に着いてから冷やしました😂
    明後日行くのでその時にと思ったんですが、やっぱり明日の方が良いですかね?!💦

    • 4月21日
  • モモ子

    モモ子

    どうしても気になるなら明日でも
    いいと思いますが明後日に
    行く予定なら迷いますね🤔

    • 4月21日
トンカツ

命に関わることじゃないので気にしないです。
保育園に行ってなくてもアザはできるしケガもします💧

はじめてのママリ🔰

年齢も小さいですし、集団で生活してる上で怪我はつきものなので、そんなに気にしないです😊💦

ネコさん

私なら次の日に聞きます!

あい


まとめて失礼します。

あざは、目の上から眉毛あたりなので、前髪もあるし、夫とも気づかなかったのかなっと、話していました💦

たくさんの意見ありがとうございます。とても参考になりました😊