
コメント

-Saki-mama☆
バスタオルをクルクル丸めて脇腹らへんに置いたり、クッション置いたりして寝返り防止してました(*´ω`*)

りんた
同じく3カ月の娘を育てています✧
寝返りに成功する前に横向きの体勢でもがいていた時期がありました。下になっている腕の血が止まっていたようで紫色になっていた事があり、本当に目が離せません。
寝返り成功してからは腕の心配は無くなりましたが、疲れてうつ伏せのまま力尽きてしまう時があり顔が布団に埋もれてしまわないか不安なので寝返り防止クッションを購入しましたよ(。ゝω・。)ゞ
とくに騒ぐ事もなく、静かに寝返りするので私が爆睡してしまうと気付かない気がして不安でしたが、購入後は夜少し安心して眠れるようになりました。
私はオススメです。
-
みどり
同じ月齢でしかも娘さんなんですね(⁎˃ᴗ˂⁎)♪
丁寧なコメントをありがとうございます!
横向きの体勢も心配ですし、うつ伏せもこわいですね。
うちはまだ寝返りの練習が始まったばかりなので、寝返りの時に泣くか静かにしているかわからないのでドキドキです。
高額なものではないのでとりあえず買ってみる事にします。
どうもありがとうございました!- 8月31日
-
りんた
グッドアンサーありがとうございます。どんどん目が離せなくなりますよねぇ…
目がいくつあっても足りません=͟͟͞͞( •̀д•́)))笑
昼間は可哀相なので使用してませんが、夜は役に立ってます。
お互い大変ですが、可愛い娘の成長を励みに子育て頑張りましょう☆- 8月31日
-
ちーまゆ
割り込み質問すみません💦
ちょうどうちの娘も3ヶ月に入り寝返りしそうでしない状態で、
頑張ってます(^-^)
下になってる腕がしびれないのかな〜?と思うくらいです。
どんな商品を買いましたか?
赤ちゃん本舗や西松屋ですか?よかったら教えてください(^-^)- 9月2日
-
りんた
旦那さんがネットで探して注文してくれたので詳しくはわかりませんが、動物や虫の絵が書いてありマジックテープで幅の調整ができるものです(。ゝω・。)ゞ- 9月2日

3258
さっき何処かでペットボトルにタオル巻くって見かけてソレ良い!って思いました~どうでしょう?
-
みどり
ペットボトル!!
ちょうど良い大きさですね♪
試してみます!
ありがとうございました。- 8月31日

退会ユーザー
寝返り防止専用のクッションよりもペットボトルとかの方がいいですね!
専用の物は寝返りマスターして慣れると、勢いもあるので意味がなかったです(°▽°)
-
みどり
ありがとうございます!
いろいろ試してみます♪- 9月1日
みどり
バスタオルいいですね!
クッションも活用してみます!
ありがとうございました。