
幼稚園から帰宅後、昼寝をさせるべきか悩んでいます。昼寝すると夜遅くまで起きてしまい、夕飯途中に眠くなることがあるそうです。15時から昼寝させるのが良いでしょうか?
この4月から幼稚園に入園して毎日14時半過ぎに帰ってきます。
着替えたりトイレ行ったりしたら15時です。
お昼寝ってさせますか?まだ慣れていないのもあり、昼寝しかったら夜お風呂入ってご飯途中に眠気がきて18時半や19時とかに寝ちゃう時があります。朝までは寝ないので20時半とかに起きたりです💦
だったら15時から昼寝させた方がいいですよね?
- はじめまして😊✨(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

プーさん大好き
私は、お昼寝させずに、全部を早めにやっちゃいます!!
16時お風呂
17時ご飯で動いてました(ウトウトするなら、15時にお風呂入って寝かせないようにしたりしてました(笑))

ちゃそ
させてません😊
本人もしないって言うし、一回寝たら2時間とか余裕で寝るし、途中で起こしたらかなり機嫌悪いので😂
たまにおやつ食べながら寝落ちしてることありますが🤣
-
はじめまして😊✨
本人もしないと言いながら今日は水遊びしたようで疲れて寝ちゃいました🤣
段々と体が慣れていったり体力ついてくるかもですね😆ありがとうございます😊- 4月21日

ママリ
お昼寝させません!
4時にお風呂、5時に晩ご飯で8時位に寝てます😊
-
はじめまして😊✨
16時にお風呂、17時に晩ご飯はjpさんが全ておひとりでされてるのですか?😖
娘もまだ行きだしたばっかりなので段々と体力もついてくるだろうし、そのうち昼寝せずにいけるかもですね😆
ありがとうございます😊- 4月21日
-
ママリ
そうですね、完全にワンオペです😭
まぁ早く寝てくれる分夜はゆっくり過ごせますが結構バタバタしてます。
ファイトです😊✨- 4月21日
-
はじめまして😊✨
ワンオペお疲れ様です‼️‼️
早く寝てくれたら確かにゆっくり過ごせてストレス無いのかも🤣
ただ、20時に寝て朝まで寝続けてくれるのか🤣🤣
挑戦してみます😆
ありがとうございます😊- 4月21日
はじめまして😊✨
お昼寝させずに前倒しですね👍
ちなみに17時ご飯は子供たちだけ先にですか?
今日は水遊びして疲れちゃったのか寝ちゃいました😅
夜寝るか様子見ながらお昼寝は考えて行こうと思います😆
ありがとうございます😊
プーさん大好き
ご飯は、大人も一緒に食べちゃいます😝
寝かしつけが19時~20時なので(笑)
はじめまして😊✨
家族みんなで17時に食べれたらいいですね😆
寝かしつけも早い時間帯なのでその後少しゆっくりできそうですね😊
私も一旦早めていってみようと思います😆
ありがとうございます😊