
コメント

AMINA☆
赤ちゃんせんべいとかから始めたら準備も無くて楽ですよ♬
もしかして、赤ちゃんもダメだったのかな??

はらぺこあおむし
アレルギーなければホットケーキや食パンを細かくちぎってあげるのはどうですか??
床に落ちても掃除楽です♩
-
まーるまーる
あ〜!食パンならできそうですね!!
ありがとうございます❤️やってみます😆- 8月31日
AMINA☆
赤ちゃんせんべいとかから始めたら準備も無くて楽ですよ♬
もしかして、赤ちゃんもダメだったのかな??
はらぺこあおむし
アレルギーなければホットケーキや食パンを細かくちぎってあげるのはどうですか??
床に落ちても掃除楽です♩
まーるまーる
あ〜!食パンならできそうですね!!
ありがとうございます❤️やってみます😆
「手づかみ食べ」に関する質問
手づかみ食べについて もうすぐ一歳ですが、手づかみ食べをしてくれません。 持ちやすいようにスティック状にしたり、 おにぎりにしてご飯もあげてますが 持って握るのみで、口にすることはありません。 ですがオモ…
右利き、左利きっていつ頃 確定しますか? もうすぐ1歳です。 手づかみ食べで細かいものを食べる時、右手より左の方が器用につまめてる気がします。 右手で掴んでる食べ物を食べる時は拳ごと食べそうな感じなんですが、…
今月初めて園でお弁当会があります。 11ヶ月の子ってどんなお弁当をみなさん持たせるのでしょうか?💦🫣 まだ手づかみ食べも上手じゃないので手づかみメニューは考えてないのですがあえて持たせた方が良いのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーるまーる
赤ちゃんせんべいはたべれるんですが、自分で。ご飯は潰してポイされてしまうんですー😅
AMINA☆
潰してポイですか💦それは困りましたね。
お子さんは何ヶ月ですか?
うちの子は、フォークに刺してお皿に置くとフォークを持って口へ運んでいます。
まーるまーる
9ヶ月に入ったところです!!
なかなか練習しないと...
まだ早いのかなー??
AMINA☆
全然まだまだ大丈夫だと思います😀
うちは、興味を示し始めたので、試しに使ってみたら手に取ったって感じです😀
手づかみをたくさん経験してからで大丈夫だと思います。
軽くトーストした食パンの角切り、マカロニを柔らかく茹でて砂糖無しのきな粉で和えたりすると喜んで手づかみで食べてました♬
ひまわりさんのお子さんのお好みも見つかると良いですね😀