
良性発作性頭位めまい症について😵メニエール病と言われたのにめまい専門…
良性発作性頭位めまい症
について😵
メニエール病と言われたのに
めまい専門のお医者さんで良性発作性頭位めまい症だろうと言われました。
1ヶ月前に授乳しようと起き上がったらグラグラ目眩がしました。
下の子が泣いたので抱っこしながら別室で寝ていた主人の元に歩いて行きました。
真っ直ぐ歩けないほどで、20分くらいはグラグラしていました。
前日からは右耳の耳閉感もありました。
ネットでは良性発作性頭位めまい症は短時間でおさまり、耳の違和感はない。と書かれているので…😥
耳鳴りはなく、聴力検査も問題なしですが
まだふわふわした感じが残っていて辛いです。
医者を信じて無いわけじゃないけど
ネットと描かれてることが違いすぎて、え?ってなっています😥
- remi(4歳8ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
耳の違和感があることや症状をもう一度伝えてみたらいいかと思います😭疲れ等から来ているんでしょうね😭お大事にされてください😭😭

はじめてのママリ🔰
メニエールは繰り返すめまいと聴力の低下が診断基準です。
なので、聴力が問題なければその診断でいいと思います!
私も2回目になって、その時に聴力の低下があったためメニエールに診断が変わりました。
コメント